ホーム
POMUについて
サイトマップ
サイト・ブログ一覧
むかわ町へのアクセス
新着情報
森のこと
川のこと
海のこと
元気な人
学ぶ
遊ぶ
グルメ
住む
その他
イベント
特産品
ぽぽんた市場
ししゃも料理推奨店
ネイチャー研究会inむかわ
むかわ短歌会
移住情報
むかわ町穂別地球体験館
むかわ町穂別博物館
海のこと
令和5年度(2023年4月1日から2024年3月31日)までの記事
令和4年度(2022年4月1日から2023年3月31日)までの記事
令和3年度(2021年4月1日から2022年3月31日)までの記事
令和2年度(2020年4月1日~2021年3月31日)までの記事
平成31年度(2019年4月1日~2020年3月31日まで)海のこと記事
次の一覧へ
ししゃも資源の回復に向けて「胆振管内ししゃも漁業振興協議会」
鵡川漁業協同組合指導事業部 圷勝さん
鵡川漁港には、ししゃもをはじめ、ホッキ、カレイ、毛ガニ、秋鮭、スケソウダラ、カスベなどさまざまな海産物が漁獲されます。早くから資源保護に力を入れ、漁業者が中心となって植樹を行ってきたほか、ししゃもの人工ふ化や鮭の稚魚を育てるなど栽培漁業に取り組んできました。
1965(昭和40)年、ししゃもを守るために設立されたのが「胆振管内ししゃも漁業振興協議会」です。ししゃも漁は「こぎ網漁業」という漁法で行われ、操業期間は10月1日から12月10日までの連続する40日間以内と定められています。「ししゃもの資源保護のためには、ししゃもが遡上する時期を見極め、その直前で漁をやめることが大切。そこで、鵡川・厚真・安平の川における着卵状態を調査し、遡上のピーク時期などを予想しています」と鵡川漁協の圷勝さん。地域ブランド「鵡川ししゃも」は、こうした資源保護への取り組みにより大切に育まれているのです。
【海のこと】浜の母さんがはじめた~百年かけて百年前の森を~「お魚殖やす植樹運動」
浜の母さんがはじめた~百年かけて百年前の森を~「お魚殖やす植樹運動」
いまでは80名もの町民が参加し、楽天や日立などの企業も参加している、むかわ町の「お魚殖やす植樹運動」。
そのはじまりは1996年、鵡川漁協の女性部によるものでした。魚を殖やすには豊かな森づくりが大切だと知ったことをきっかけに、少人数で取り組みはじめた地道な活動は、多くの人の賛同と協力を得て、町ぐるみの取り組みへと大きく成長しました。
鵡川漁協女性部の部長・中野千津子さんは「むかわ町は、自然が豊かで暮らしやすい町。この町の自然を残し、人の役に立てるような活動をしていきたいと思います」と語ります。
先頭にもどる
【海のこと】地引き網、やりませんか?~まちの元祖!体験型観光~「鵡川漁協青年部」
地引き網、やりませんか?~まちの元祖!体験型観光~「鵡川漁協青年部」
地引網とは、船でぐるりと網を仕掛け、網の両端を浜で引っ張る漁法です。むかわ町の体験型観光を代表するのが、鵡川漁協の青年部による「地引き網体験」。近隣の小学校や幼稚園をはじめ、観光協会、町内会など、これまでたくさんのグループが体験し、リピーターも多くいます。はじめて引く網やはじめてさわる魚など「はじめてづくしの体験」に子供たちは大はしゃぎ。「むかわの海に来てもらい、地引き網体験をとおして魚に親しんでもらえれば嬉しいです」と鵡川漁協青年部の部長・高際克倫さん。毎年、7月~9月までの予約を受け付けています。参加人数の目安は、子供30名以上、大人10名以上。詳細は、鵡川漁協までお問い合わせください。
[問い合わせ先:鵡川漁業協同組合/電話 0145-42-2055・FAX 0145-42-2220]
©POMU All Rights Reserved