平成24年度 学ぶの記事
羊毛フェルトでマスコット作り(*^_^*)♪

 3月20日(水)穂別図書館で羊毛フェルトでマスコット作りが行
われました。講師の三浦玲さんが作った見本を基本に、専用の針を
使って形をつくります。


写真:(右)講師 三浦 玲さん 羊毛は着色料で染めて色づけしています。


写真:見本の羊毛で作られたキャラクターと、マカロンやビスケット。

 
写真:フェルティングニードル針      写真:針で形を整えた羊毛


写真:親子で参加 針を使うため、3年生くらいから出来る。

 人気だったのがマカロン♪自分の好きな色を選んでフエルトをチ
クチクと刺すだけで、形が整っていきます。


写真:羊毛フェルトをチクチクするだけで出来ていくから簡単で楽しい♪

 専用のフェルティングニードル針は、手芸店や100円均一などで
も売っています。
 フェルトを針で指すときの台は、発泡スチロールにキッチンなど
に敷いて使用するシートを巻いているものです。


 
写真:できあがり♪            写真:真壁 憂莉亜ちゃん
                        (穂別小学校 新5年生)

 
写真:河野 辰郎くん            写真:河野 静也くん
   (鵡川中学校 新1年生)              (鵡川中央小学校 新5年生)

 1個30分程で完成しました。1時間で2個出来ました。お気に入り
のマカロン♪


写真:三浦先生が作った子猫は1時間で仕上がったもの。本物みたい!

 他にも、いろんな形に出来ますよ。帽子や小さなポーチなども作
れちゃいます。小さなものなら本当に簡単で、短時間で出来上がり
ます。興味がある方は是非作ってみてください。

■穂別図書館














友だちと親子でふれあい公演
      &ウォークラリー(*^_^)人(^_^*)

 3月9日(日)四季の館たんぽぽホールと憩いの広場で行われた「友
だちと親子でふれあい公演 &ウォークラリー」は、親子交流や地域
交流の場として幼児から大人まで楽しんでもらおうと実施されました。
 
 
写真:ウォークラリー100名(スタッフ込み)が参加。

第1部 公演

写真:読み聞かせを楽しむ親子が多く見られた。

 新冠読み聞かせの会「びっくり箱」さんが用意してくれた大型絵
本と大型紙芝居「題:とんとん」をたんぽぽホールで楽しみました。

ダンボール空気砲を楽しむ!

写真:ペットボトルで作った空気砲を親子で体験。

 ダンボールとペットボトルを使い2種類の空気砲の威力の違いを
感じ、ダンボールでは力が必要なため、子どもたちは少し苦戦した
ものの、ペットボトルでもなかなかの威力!的に当てて楽しんでい
ました(*⌒▽⌒*)

②恐竜を折ろう!      ③びゅんびゅんごま
 

写真:(左)恐竜を折り紙で折っているため細かい作業に真剣
写真:(右)こまを思いおもいの色に塗っていきます。

 恐竜を折ろうでは、3種類の恐竜を折り紙で作りました。ちょっ
と難しかったけれど、完成したら喜んでいました。
 びゅんびゅんごまでは、小さな子は絵を描くのを楽しみ、大きい
子は早く回すことを楽しみました。

④不思議な部屋
 
写真:トリックアート 見えないものが見えてくる!?

 不思議な部屋ではトリックアートをいろんな角度から楽しみました。
また、タマネギの薄皮を顕微鏡で覗き、細胞までハッキリ見える観察
などをしました。

⑤バルーンであそぼう
 
写真:カラフルでいろんな形の風船が沢山(≧∀≦)♪

バルーンのトンネルをくぐり「Q.黄色の風船は何個あった?」「Q.
ハートの風船は何個だった?」等のクイズに答えながら、ふわふわ
の風船を楽しみました。

⑥お化けボーリング

写真:お化け全部倒せるかな!? 幼児から小学生に人気でした。

⑦ストラックアウト

写真:5回ボールを投げて当たった数字の合計が点数。何点とれたかな?

1個当てれたのがうれしかった。(小学1年生男子:アンケートより)

⑧輪投げ
リングを9本投げて何本入るかな!((*`o´)ノ~ エイッ○

⑨手品をみよう
割り箸やトランプを使った手品を間近で体験。

⑩スライム作り

写真:スライム作りに参加した人たちは楽しくてたまらないといった様子。

 用意した100人分の材料が、終了時間10分前になくなってしまう
ほどの人気ぶりにスタッフも驚きました(o・д・)!

第2部 公演

 「びっくり箱」さんによる第2部公演では、大型絵本1冊とブラック
ライト公演3作品。真っ暗なたんぽぽホールにブラックライトで光り
を演出しました。牛乳パックから飛び出す仕掛けがあり、光は花火の
ような綺麗さで参加者は感激!公演を心はずませ楽しみました。

 
写真:ブラックライトで光る蝶とってもきれいです(´ω`人)
   ●おばけなんてないさ
   ●はらぺこあおむし
   ●おもちゃのチャチャチャ

目を輝かせ楽しむ子どもたちの笑顔を沢山見ることが出来ました。


■生涯学習課 社会教育G

















クリックすると[pdfファイル]でご覧いただけます。
  ↓↓↓


クリックするとブース内容が[pdfファイル]で見られるよ♪
 ↓↓↓


















エコクラフトでつくるオーナメント(^^*)♪

 エコクラフトは、竹や籐に比べて柔軟性があり、切ったり割ったり
接着するなどの加工がしやすい。今回のエコクラフトづくりでは親子
での参加が4組。 「2月11日(月・祝)穂別図書館にて」

 
写真:基本の形…井の字形に組んでからいろんな形にしていきます。

 オーナメントをつくるときに難しいところは、最初の「井桁(いげ
た)」の組み方と小さい子はおさえるのに力がいるところです。

 
写真:自分の好きな形にできあがるのが楽しみ(≧∀≦)♪

 基本は同じで、あとは応用していろんな形がつくれます。

 
写真:みんな自分の作ったオーナメントに大満足(*^_^*)♪♪

※オーナメントとは 飾りや装飾のこと。

















参加しませんか?
エコクラフトでつくるオーナメント
2月11日(月)


 ※オーナメント:飾り、装飾、装飾品のこと









冬から学ぶ「鵡川中学校宿泊学習」

 鵡川中学校のこれまでの宿泊学習は、定山渓でのキャンプでした
が、今年度は初めての試みとして、スキーの宿泊学習を計画しまし
た。


写真:日高国際スキー場 

 1月23日から1泊2日の日程です。鵡川から約1時間の場所にある
日高町の日高国際スキー場へ行き、2年生53名が上級1クラス、中
級1クラス、初級は3クラスに分かれスキーの指導を受けます。
(宿泊は、国立日高青少年自然の家)


写真:鵡川中学校2年生 スキー指導を受ける様子

 1日目…午前中2時間、昼食をとってからも2時間のスキー三昧!
初心者には厳しい…(×_×;) それでも徐々に滑れるようになり自信
がつくと「また滑りたい!」と いう子が沢山いたそうです。
 2日目…足のすねが痛くなっていたり、全身を使って滑るスキー
では、普段使わない筋肉を使うため体は筋肉痛でバキバキ…でした
が、1時間半のスキー学習を楽しみながら終えました。
 
 今回、引率で同行した田中教頭先生は、こどもたちは、この宿泊
学習を通して、集団行動や一人ひとりの自主性の大切さを学び、春
の修学旅行へ向けての意識も高まってきた。とてもいい経験でした。
と話されました。

     









  北欧の暮らしあれこれ展
 ユーリさんの白樺カゴ展示しています 
          2/10(日)まで延期!

 穂別図書館では、北欧の暮らしあれこれ展を開催中です(´∀`*)
馴染みのあるムーミンの絵本そのほかには、デンマーク刺繍、スウ
ェーデン デザインの白樺のカゴの編み方などの本を貸出中!北欧の
暮らしや素敵なインテリアが沢山映っているDVDなどを見ることが
できます♪


写真:デンマーク刺繍を展示 本を開くと素敵な柄が沢山(*´∀`*)

 
 むかわ町穂別の旧和泉小学校にアトリエを構えるユーリさんが作成
する”ユーリさんの白樺かご”が雑誌「スロウ」で紹介されており、ユ
ーリさんの白樺との巡り合わせや、これまでが綴られています。


写真:雑誌「スロウ」に紹介されている ユーリさん

ユーリさんの白樺カゴ展示


写真:10年来愛用しているユーリさんご自身の白樺カゴ


写真:こちらのかごは最近作ったものだそうです

 ひとつひとつ大切に作り上げていくユーリさんの白樺カゴはとて
も魅力的で素敵です(*´∀`*)是非見に来てね♪



■穂別図書館  0145-45-2396 
 



































カーティス先生と英語であそぼう!















毛糸ゆび人形つくりませんか( σ゚ω゚)σ


 


写真:ゆび人形見本 おんなの子ゆび人形や個性的なキャラクターがいるよ♪

三浦 玲 さんが教えてくれるリリアン編みの小さなゆび人形かわいい
仲間を増やして指にはめて、あそんでみよう(´∀`*)♪

申し込み不要です。
毛糸(並太)忘れずにお持ちください。
お問い合わせ 穂別図書館 0145-45-2396

■穂別図書館











参加募集してます! 


おもしろ理科実験教室空気であそぶ?チラシ 兼 申込用紙[pdfファイル]


































夢と希望と智性に満ちた 穂別高校

 穂別高校では、夢や希望をかなえる学校を目指しています。


写真:北海道穂別高等学校 見晴らしの良い高台に位置しています

穂別高校は昭和26年創立
「村づくりの第一は教育から」の理念のもと村立高校としてスター
トしました。
 町を一望する「自由が丘」に建つ穂別高校は、最高学府としての
町の誇りです。豊かな自然環境のもと、生徒一人ひとりを大切にし
それぞれの夢や希望の実現を応援します。

○学校教育目標○
 社会の有為な形成者としての資格を養う
 1 自から学び向上する人間
 2 誠実で思いやりのある人間
 3 健康で規律ある人間

 穂別高校では、町の支援を受けて、中高生海外派遣事業、大学等
進学奨励事業、看護師養成修学資金事業等の支援を行っています。

あなたの夢を穂別高校で叶えてみませんか?

北海道穂別高等学校
〒054-0211 北海道勇払郡むかわ町穂別127番地3
    TEL/FAX 0145-45-2176
   ホームページ 
http://www.hobetsu.hokkaido-c.ed.jp
  メールアドレス hobetsu@hokkaido-ed.jp

北海道穂別高等学校案内パンフレット[pdfファイル]










写真:穂別穂星寮外観  男子寮 管理棟 女子寮
 
 楽しく学べる寮生活がいっぱい!!

穂別穂星寮は………。

 道立穂別高等学校への町外からの就学生徒を受け入れる学生寮と
して、平成9年4月からむかわ町教育委員会が管理運営を行ってい
ます。

 現在、苫小牧市、札幌近郊からの就学生徒を中心に1年生10名
2年生8名、3年生11名が入寮しています(うち女子6名)。寮生
活では、カヌーやカーリング体験などの様々な事業に取り組み、楽
しく元気に過ごしています。

 
写真:カヌー体験            写真:カーリングチーム

 また、むかわ町教育委員会では、穂別高校との連携を図りながら学
習支援や舎監・生活指導員等による生活相談も行い、寮生をしっかり
サポートしています。
 卓球台やパソコンルーム、学習相談室など、寮生同士のコミュニ
ケーションの場も充実しています。


写真:卓球を楽しむ穂星寮の生徒たち

穂別穂星寮で新しい高校生活をスタート!

連絡先
むかわ町教育委員会教育振興課
TEL (0145-45-2113)へお問い合わせください。

むかわ町穂別穂星寮パンフレット [pdfファイル]



















わんぱく クリスマス 工作教室 
 (*^∀^).。.:*・゚Merry X'mas:*・゚。:.*

 12月に入ると辺はイルミネーションが灯ったり、ツリーが飾ら
れて華やかですね。特に子どもはクリスマスを楽しみにしています!
なぜなら…「いい子にしてたらサンタさんが来てくれる」からです
よね♪
 
 わんぱく放課後教室では、クリスマスを楽しく過ごすための準備
としてフェルトでミニクリスマスツリー作りに挑戦ヾ(*´∀`*)ノ!

 
写真:出来上がり見本        写真:好きな3色を選んで

 
写真:7サイズ別に四角く切っていきます 写真:切ったら大きい順に爪楊枝に刺して

 
写真:ビーズを飾り付けして     写真:出来上がり♪

 
写真:完成しました(*´`)♪     写真:柔らか資材の可愛いツリー

 子供たちは「机に飾る!」「ベッドのところに置く!」と、とても
嬉しそう。
 自分の作ったミニツリーでクリスマスへ向けて飾り付けてサンタさ
んを待つ子供の姿は可愛らしいですね(*´∀`*)人(´∀`*)


 














*::*:まなびランド図書室:*::*

 クリスマスムードのまなびランド図書室では、クリスマスをより
楽しめる夢のある絵本や、大人が見ても感激してしまう手の込んだ
飛び出す絵本などがあり親子で楽しむことができます。 


写真:「クリスマスのおくりもの」や「ポインセチアはまほうの花」などを
   貸出ています。


写真:飛び出す絵本 トナカイが絵本の中を駆け抜けます(^^♪




12月のちょこっと工作会
 クリスマスオーナメントを作って飾ろう!
  12月11日・14日 16時~17時
 布を貼って読書メモ帳を作ろう!
  12月22日 13時~15時





※電力節電の取組として開館時間を13時~19時に変更しています。
 ご迷惑をおかけしますがご協力よろしくお願い申し上げます。


おはなし会 いないいいばあ
 申し込み手続き不要・参加自由

 12月のおはなし会
 *日時 12月21日(金)
 *場所 四季の館2階
 *内容 ノンタン サンタクロースだよ
      赤鼻のトナカイなどクリスマスのお話と歌を楽しみます
      (幼児向け)

 冬休みスペシャル

 日時 1月11日(金)
 *場所 四季の館2階 会議室
 *内容 おばけがいっぱいの愉快なパネルシアターや工作
      幼児から小学生参加できます
     

■四季の館2階 
 むかわ町美幸3-3
 まなびランド図書室 TEL 0145-42-5057 
 ●http://www.shikinoyakata.com/sisetu.html
 







 8月からむかわ町で英語指導助手として英語を教えているミシェ
ル先生。
 今回はゲームがメインの教室です☆定員は20人ですが、まだまだ
生徒募集中!

【期 間】11月30日・12月5・11・13・16・18日 全5回
【時 間】午後16時30分~午後17時30分
【場 所】産業会館3階「青年研究室」
【講 師】ミシェル・リュ(むかわ町英語指導助手)
【対 象】町内の小学4~6年生コース
【定 員】20人

【持ち物】筆記用具
【参加料】無料 
【申し込み】社会教育グループ TEL42-2487までお電話下さい。
      ※定員になり次第、しめ切ります。

 次回の英会話教室は春休みに予定しています。お楽しみに(´∀`*)♪



■社会教育グループ





第2回 むかわ町社会福祉大会
【開催のご案内】
 
 平成21年に公開された映画「南極料理人」の原作となったエッセ
イ『面白南極料理人』の著者 西村 淳 氏が「ごはんにしよう」を題
に講演を行います。

南極料理人 西村 淳 氏
写真:南極料理人 西 村 淳 氏 プロフィール[pdfファイル]
 

11月11日(日) 四季の館 たんぽぽホール

     8:30~ 受付・開場
    ◎ 9:30~ 開会・式典(表彰式)
    ◎10:30~ 休憩・アトラクション
    11:00~ 記 念 公 演
    12:30~ 閉     会 

     
      
参加希望の方は、直接会場にお越し下さい。
 なお、穂別地区の方は送迎バスを運行します。送迎バスを
 希望する方は、
10月26日(金)までに、大会事務局へお
 申し込み下さい。
むかわ町にお住まいであれば、どなたでも参加できます。

大会事務局 むかわ町社会福祉協議会
本 所:TEL 42-2467   /   FAX 42-3505
支 所:TEL 45-3874   /   FAX 45-3427 

主 催 社会福祉法人むかわ町社会福祉協議会
後 援 むかわ町・むかわ町教育委員会・むかわ町協同募金委員会


















鵡川地区総合文化祭 開催中!


 ↑
 総合文化祭[pdfファイル]

「本 日 開 幕」
  鵡川地区総合文化祭2012
         ~ 文 化 創 造 の 祭 典 ~

総合文化祭
写真:鵡川地区文化祭 
 

写真:鵡川地区文化祭 四季の館:いこいの広場展示

○鵡川地区総合文化祭

*展示部門   
10月23日(火)~11月3日(土)【四季の館:いこいの広場】
第1部(10/23~10/26)
小中学生作品(工作絵画書写壁画)俳句
穂別地区作品(絵画、俳句など)
第2部(10/27~10/30)
写真 パッチワーク 青年団作品 短歌 絵画
第3部(10/31~11/3)
書道 短歌 (絵画、俳句など)
※1部・2部の最終日は16:00までとなっていますので、ご注意ください。

11月  1日(木)~11月3日(土)【四季の館:研修室】
10:00~20:00
生花 押し花 陶芸 絵手紙 編み物 手芸 ミニチュア
ビーズ エコクラフト おりがみ など
        
11月3日(土)【クローク】10:00~15:00  野 点
        
10月29日(月)【風除室】菊花展

        

*ステージ部門 
11月3日(土)文化の日【四季の館:たんぽぽホール】
鵡川高校吹奏楽部定期演奏会   10月28日(日)
16:30開場  17:00開演
鵡川中学校吹奏楽部定期演奏会  11月  4日(日)
13:30開場  14:00開演
        
11月 3日(土)【四季の館】古本もってけ市

主催:鵡川地区総合文化祭実行員会事務局
(町教生涯学習課社会教育グループ 0145-42-2487)






第56回
むかわ町穂別地区町民文化祭 開催中!

 今年で56回目を迎えた穂別地区町民文化祭は、芸術を愛する穂別
地区の方々が協力して開催されています。
 どの作品にも思いが込められ素敵なものばかりです。展示以外で
も、芸能発表会や、囲碁大会を開催いたします。多くの方のご鑑賞
と、ご参加をお待ちしております。

町民文化祭
写真:開催式でさくら保育園の園児たちがくす玉わり!上手にわれました(o^^o)♪

○展示作品一部紹介○
仁和小学校児童作品 保育園児作品
写真:仁和小学校児童作品      写真:保育園児作品

真光書道塾書道展 穂別中学校生徒作品
写真:真光書道塾書道展       写真:穂別中学校生徒作品

生花サークル生花展 パッチワーク展(編み物)
写真:生花サークル生花展      写真:パッチワーク展(編み物)

【出店者・団体】
□穂別小学校・富内小学校・仁和小学校
□穂別中学校
□穂別児童クラブ
□穂別博物館
□穂別高校
□穂別地区保育園児
□穂別消防支所(園児作品)
□鵡川地区作品
□美術サークル
□ドライフラワーサークル
□真光書道塾
□ほべつ俳句会
□カントリーサークル
□パッチワークサークル
□池坊生花サークル
□一般町民作品



☆☆☆第56回むかわ町穂別町民文化祭 行事日程☆☆☆

作品展示会
 【日 時】   10月19日(金曜日) 午前10時から
         10月21日(日曜日) 午後3時まで
 【会 場】   穂別スポーツセンター

芸能発表会
 【日 時】   11月4日(日曜日) 午後1時から
 【会 場】   穂別小学校体育館

囲 碁 大 会  11月18日(日曜日) 穂別町民センター


鵡川中学校吹奏楽部穂別地区演奏会のご案内

吹奏楽を多くの方にたのしんでもらいたい(≧∇≦*)
お年寄りから子供まで誰もが楽しめる曲を用意しました!!!
アニメソングや演歌も演奏します!是非お越しください。
演奏会は終了致しました。



















本気農業体験事業inむかわの参加者帰郷

 9月15日から町内の受入農家にそれぞれ宿泊し、農業体験をし
ていた皆さんが22日に、受入農家の方やJA鵡川、町職員に見送
られ8日間の日程を終えて離町しました。
 8日間の短い?期間ではありましたが、充実した時間を過ごせた
のではないでしょうか。

一週間農業体験の参加者
写真:一週間を振り返りアンケート用紙に記入する参加者たち

農業のキッチリとした作業手順を把握するには期間が短かったけれ
ど、体験を通して意味深いものになった。

外国の人達との仕事、意外な部分もあり交流が出来た、それはむか
わに来ないとわからないものだった。満足している。

牛の扱いは体力の必要な仕事だと改めて感じた。

都会生活では味わえない農業というものに接し、改めて食に関心を
もつと同時に食の大切さを学んだ。
また、体験しに来たいという人も多かった。

JAむかわ野菜出荷施設の見学
写真:JAむかわ野菜出荷施設の見学


花き担当者から学ぶ
写真:むかわ町では『夢シリーズ』を生産しており、花き担当者からお話を
   聞きました

参加者集合写真(8名)
写真:一週間体験農業を終了した参加者集合写真(8名)

 この度の経験を友人知人に話をして、多くの方に貴重な農業体験
を宣伝してもらいたい。むかわ町へまたお越し下さい。

【お問い合わせ】
◇受入協議会事務局◇
むかわ町農業センター内
0145-42-2330
担当:飛岡、西内、山谷まで










穂別診療所まつり 平成24年9月29日開催 
~身近な診療所で健康を見つめ直してみよう~


 健康について色々と考え、診療所をもっと身近に感じて欲しいと
診療所まつりを開催いたします。どなたでもご参加いただけます。
 診療所祭りをお楽しみ下さい。
 会場内の展示体験でスタンプを5個以上あつめると 「宝引き」に
挑戦できます。間には斎藤ファミリーの演奏会や、穂友会のみなさ
んが民謡を披露ので、是非、ご鑑賞ください。

  ■午前9時~午前11時30分
   詳しいタイムスケジュール表は当日お受け取り下さい。

  ■展示体験
  ・内視鏡体験【レントゲン室】
  ・座ってできる健康体操【リハビリ室】
  ・救急車展示
  ・AED実技講習会
  ・福祉、介護用具の紹介
  ・顕微鏡で何が見えるかな?【検査室】

  ■お祭広場
  ・フランクフルト無料提供(200本)
  ・ヨーヨーすくい(無料)
  ・輪投げ(無料)
  ・飲み物無料提供(200本)
  ・パン屋「夢風船」出張販売

  ・宝引き(無料)※会場をまわってスタンプを5個集めよう!



  ■演奏会・民謡(待合室) 
  ・斎藤ファミリー演奏    
  ・穂友会 民謡

協力・協賛団体
診療所を守る会
マイカード普及会
胆振東部消防組合穂別支所
穂別地区社会福祉協議会
穂別地区民生児童委員協議会
むかわ町保健推進委員
社会福祉法人愛誠会
(株)医療保険経理研究所
とまこまい広域農業共同組合穂別支所
矢崎化工(株)北海道支社
穂友会
地域振興課保健福祉G
(順不同・敬称略)
 
地域の身近な診療所
穂別診療所まつり実行委員会
【むかわ町国民健康保険穂別診療所】







穂別図書館講座~機織りでおりもの~
参加者募集!

機織り

日 時 2012年9月17日(月:敬老の日)

☆コースターつくり☆
①午前10時から11時
②午前11時から12時 
対 象:小学生から大人まで どなたでも参加いただけます
定 員:各5名
持ち物:横糸にする糸(なんでもOK!)毛糸1巻分位
申 込:9月16日(日)まで

☆卓上機織りのたて糸の準備のしかた☆
対 象:一般 
定 員:なし
持ち物:なし
申 込:不要

講 師 三浦 玲さん
場 所 穂別図書館  
お問い合わせ:穂別図書館 Tel 0145-45-2396
機織りで~おりもの~

~機織りでおりもの~[pdfファイル]






穂別博物館 化石採集会

化石採集会

第4回 9/29(申し込み期限9/8) お申し込みお待ちしております♪

沢で化石採集を行います。
白亜紀中ごろ(約8,000万~7,000万年前)の化石がとれる場所に
行きます。

詳細はこちら!!!

申し込み先 
〒054-0211 
勇払郡むかわ町穂別80-6 
むかわ町立穂別博物館




穂別博物館

開館30周年記念 ミニ展
「モササウルス新規資料展2012」
  9月23日(日)まで延長しました!

モササウルス資料展2012

 昨年のシンポジウムなどで話題になった保存状態が世界有数のモサ
サウルス類(白亜紀海棲爬虫類)の頭骨化石を展示します。

標本とその研究経過については、
博物館ホームページにある博物館だより
(ホッピーだより)No.313、321、324、326をご覧ください。
 
期間
2012年 
 4月28(土)~5月20日(日)、
 7月14日(土)~×8月26日(日)× 9月23日(日) 
※期間延長しました!


■穂別博物館


260名が参加
「いけまぜシンポジュウム in むかわ」

いけまぜシンポジュウム
写真:いけまぜシンポジュウムinむかわ関係者

 6月10日むかわ町四季の館たんぽぽホールで「いけまぜシンポジ
ュウム in むかわ」が行われ、260名の参加者は「いけまぜ」って
なに?を考えました。 

 「いけまぜ」は障がいのあるないにかかわらず、一緒に混ざって
生きていける社会を創りたい」という考え。「○○だから出来ない」
ではなく、どうしたら出来るかを考え、積極的な社会参加を実現する
ため、夏フェスとして活動。

 1泊2日のキャンプを8月4日(土)~5日(日)にかけ、むかわ町で
行います。

 今回15周年で14回目の開催。毎回活動が終わる度、着実に障がい
者への理解は深
まっている。

 事務局を務める、にわとりクラブは、様々な活動を行っており、障
がいというと、できないことばかりを想像してしまいますが、そうで
はない、角度を変え、できることを考えてみる。その人の個性と受け
止め、絵や音楽いろんなことができ、作品化することにより、障がい
者への理解を深め、参加者も、受け入れボランティアも関わったすべ
ての人が幸せを共有できる。

 みんな一緒に生きていける「いけまぜ」社会を目指し、手探りの中
やってきた。
最初は理解されなかったが、次第に行政や周囲からの理解を得て今に
繋がっている。
様々な人の生き様を見て、触れて、関わりを持ち「いけまぜ」に参加
してみませんか?

写真:「いけまぜ」とは何かを考え、耳を傾ける参加者
写真:耳を傾け「いけまぜ」とは何かを思いを共有する参加者

■いけまぜシンポジュウムinむかわ実行員




参加募集】
いけまぜ夏フェス 2012 in むかわ 

平成2484日(土)~5日(日) 
        
むかわ町立鵡川中学校にて開催

★参加者・ボランティア大募集★


参加までの手続きは
募集要項・申込書請求→申し込み・参加費振込

1.①氏名②住所③「参加者用(障がいのある子どもと家族)」と、
  「ボランティア用」のどちらを希望するかを郵送またはFAX
   E-mail・留守番電話にてお知らせ下さい。

2.「募集要項」をよく読み、申込書を郵送またはFAX・E-mail
  で締め切りまでに事務局宛にお送りください。

3.振込要領は募集事項をご覧ください

参加費用

 参加者・ボランティア共に札幌駅・苫小牧駅各周辺からバス運行
予定。自家用車での参加も可能です。

※バスは一人往復で500円(小学生以上)をいただきます。
 宿泊参加を基本としていますので、日帰りのバスは用意できません。

※1歳未満でTシャツと食事が不要の場合は500円(保険料)となります。

※開催地むかわ町のボランティアは一律1,000円となります。

 いけまぜチラシ(pdfファイル)
 ↓ ↓ ↓
いけまぜチラシ

 申し込み締め切りは
 2012年6月22日(金) 午後5時必着
 ※開催地むかわ町のボランティアは7月13日締切となります。
  募集要項をよくお読みの上、お申込くださいますよう、お願いい
 たします。 申込書はメールで請求できます。
 (参加者・ボランティアどちらが必要かご記入ください)

主催:いけまぜ夏フェス実行委員会
主管:NPO法人
   障がい児の積極的な活動を支援する会 にわとりクラブ

☆にわとりクラブ事務局☆
〒063-0001 北海道札幌市西区山の手1条1丁目3-25-204
TEL/FAX:011-642-2394 携帯:080-6087-2494
ホームページ 
http://homepage3.nifty.com/ikemaze-niwatoriclub/
E-mail:ikemaze-niwatoriclub@nifty.com

☆いけまぜ夏フェス2012 in むかわ開催地実行委員会☆
勇払郡むかわ町美幸3丁目3-1
むかわ町社会福祉協議会内
電  話 0145-42-2467
F A X 0145-42-3505
むかわ町HP 
http://www.town.mukawa.lg.jp
E-mail:mukawa01@comet.ocn.ne.jp





「いけまぜ夏フェス2012 in むかわ」
 シンポジュウム開催!!

「いけまぜ」って、ご存知ですか?

 道内各地から身体の不自由な子どもたちとその家族、そして支援
ボランティアなど総勢1200名が集う「いけまぜ夏フェス201
2 in むかわ」が、今年の夏(8月4日・5日)むかわ町の鵡川中学
校をメイン会場に開催されます。
 このイベントに先駆けて「いけまぜ」を知っていただきたくシン
ポジュウムを開催いたしますので、ぜひご参加ください。

●日時:10日(日) 午後1:30~3:30

●場所:道の駅四季の館・たんぽぽホール

●主催:いけまぜ夏フェス2012 in むかわ開催地実行委員会

●後援:
むかわ町・むかわ町教育委員会・むかわ町社会福祉協議会
    のびのび療育体験 in ほべつ実行委員会(予定)

●内容
①スライド上映「8月4日・5日に1200名も集まるいけまぜっ
 て何?」
②講演…漫画「義男の空」からいけまぜを考える実話を元にした
 ドキュメンタリー漫画
③パネルディスカッション…元気な子供たちほか
 「ししゃもとメロンと、あたたかいマチをめざして!」

 漫画「義男の空」のモデルである髙橋義男氏も来ます!!

「いけまぜ夏フェス2012 in むかわ」シンポジュウム開催!!
「いけまぜ夏フェス2012 in むかわ」シンポジュウム開催!!(pdfファイル)


【お問い合わせ】
 いけまぜ夏フェス2012 in むかわ実行委員会
 開催地事務局
 〒054-0042 北海道勇払郡むかわ町美幸3丁目3-1
 むかわ町社会福祉協議会 内
 TEL0145-42-2467
 FAX0145-42-3505