コミレス喫茶ご来店いただきありがとうございます
11月1日、今年3月以来の開店で朝からの暴風雨に関わらず沢山の方が来店。
新設になったホコスタでの7ケ月ぶりの開店を祝いしました。

今日のメニューは天ぷらそばに稲荷、パンケーキ、コーヒーかバナナジュースがついて500円。




厨房は少し手狭?

新矛スタにはキッズコーナーもありこどもには楽しい所です。
ーーーーーーーーーーーーーーこの項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーーー
第42回・東胆振物産まつり始まる
 
10月10日(金)第42回・東胆振物産まつりが始まりました。
今年もイオンモール苫小牧店1階のウエストコートに15店が出店し各・市・町の美味
いものを販売しています。
  12日(日)までです。皆さん、是非お立ち寄りください!!

行列のできるお店も。会場入り口左には水揚げ日本一の苫小牧ホッキの商品が色々。


(株)カネダイ大野商店のししゃもは毎年人気です。地方発送もします。

穂別北上椎茸園の原木栽培の椎茸も毎年常連さんが楽しみにしているお店です。

今年初出店(株)虎杖浜水産のたらこなどが・・・・・・。

(有)若草本舗の手作りだんごも人気です。
 
    物産祭りは午前10時から午後5時までです
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーこの項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
 
 
 
 
 
 
稲の倒伏が見られます
 
道道穂別鵡川線を走行していると、稲の倒伏している水田が見受けられます。
今年は猛暑の影響で稲刈りが早いと言われていますが、稲には倒れないようにもう少し頑張って!?



むかわ町花岡地区(8月25日午前9時30分撮影)
 
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーこの項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
 
 
ハスカップ採りが始まりました!
むかわ町穂別の佐藤恭子さんが栽培するハスカップ採りが6月25日より始まりました。
1Kg1000円と格安でハスカップを摘むことができます。穂別市街から夕張方向に7キロほどの場所に畑があります。
7月上旬頃までハスカップ採ることができますので、みなさん是非お越しください。
大自然に囲まれて、ハスカップを採ってみませんか?

自然の中でハスカップ摘みを楽しみませんか(^_-)-☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの項目終わりーーーーーーーーーー
ほべつメロン初出荷
 
6月18日、ほべつメロンがようやく出荷を迎えました。今年は低温と日照不足で例年
より1週間遅れの出荷。この日は、ルピアレッド・5玉・8kg入りを、佐藤祐次さん
が8箱、石崎憲一さんが1箱の、計:9箱が検査を受け札幌市場へ出荷されました。
.jpg)
果肉を取り検査器へ。
.jpg)
糖度測定器で検査、13度以上で合格、この日の検査では15度以上でしたので合格。
.jpg)
早速試食しましたが、採りたては硬いので糖度程の甘さが感じられません。4~5日後がベスト。
.jpg)
出荷され検査が終わったメロン。
 
 
 
------------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
 
 
むかわ町穂別・田植えが始まる
5月14日、穂別富内の長岡定男さんの水田では昨年と同じ日スタートの田植えが始まりました。
.jpg)
8条植えの機械で「ななつぼし」を植える長岡定男さん。
.jpg)
後ろの二人は苗を補充。
.jpg)
.jpg)
1往復毎に補充。
.jpg)
終わった水田。
----------------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーー