つつじとアスパラの春まつり2日目は

 

5月4日、2日目は雨の中の開催、人でも鈍く出店者もガッカリの最終日となりました。

傘をさしての来場。

寒い日は暖かいそばが人気。そば打ち愛好会の皆さん。

駐車場も空きが目立ちます。

 

 

 

--------------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

つつじとアスパラの春まつり

5月3日、毎年恒例のつつじとアスパラの春まつり、心配された雨も朝方には上がり行楽日和。

地元の皆さんに加え苫小牧、札幌ナンバーの車も。

つつじは紫と白が満開。

つつじ・桜・咲く道を散策する皆さん。

アスパラは市価より3割安!!

子ども達は恐竜を模した大型アスレチック遊具で楽しんでいます。

化石クリーニング体験も取り出した化石を持ち帰ることができるので人気のコーナーです。

似顔絵描きのまつみさんに描いてもらう親子。

4月26日オープンした温浴施設内レストランではバルーンァーティストのプレゼントも。

--------------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーーー

穂別キャンプ場オープン!

 

51日、穂別キャンプ場が今年もオープン日を迎えました。

敷地内には、大小様々なバンガローや芝生の上のテントサイト、ドッグランも利用できるドッグサイトの他、プライバシーに配慮されている簡易オートサイトなどがあります。オープン初日でバンガロー2組、テントサイト5組、オートサイト9組、ドッグサイト1組に利用者が訪れ、2日目には予約可能なバンガロー20棟やオートサイト22棟が全数埋まるほどの大盛況となっています。

様々な種類のバンガローが立ち並ぶバンガローサイト

芝生が広がる広々としたテントサイトで、伸び伸びと過ごすもよし

簡易オートサイトで家族と食事など楽しみながら、ゆったりと過ごすも良し

小川があるので水遊びも出来ます

もしかしたら魚も釣れるかも?

この日はまだ花が咲いていませんでしたが、この時期には桜をはじめ色々な花を見ることが出来ます。

大自然に囲まれながらソロで気ままに、あるいは家族や友人たちとキャンプを楽しんでみませんか?

アウトドア好きな人は一度足を運んでみることをおすすめします。

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーこの項目ここまでーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

むかわ町穂別に「樹海温泉ほべつ」オープン


4月26日(土)樹海温泉ほべつがオープン、胆振東部地震から7年震災の復興事業と

して震災で全壊した穂別地球体験館の跡地に、事業費3億6千8百万円をかけ温浴施設、

レストランを併設したまちなか交流拠点として開業しました。

むかわ町長:竹中喜之・主催者挨拶:今日は良い風呂の日、両地区まちづくり再生の

第一目的が完成でき、多文化との共生空間として町内外の方が入浴し、食事をし、く

つろいでよしの多様な交流施設になってほしい。

むかわ町議会議長:野田省一祝辞:ここは穂別地球体験館があった思い出深い所、

震災、コロナを乗り越えて穂別博物館、カムイサウルスの新たな出発の日、皆さんで

育てていただきたい。

テープカット

町長から施設管理を請け負う、まちまかない株式会社スクラム・

                代表取締役:鎌田政博氏に施設キーの引渡し。

今日来場した方には記念品のプレゼントがありました。

早速施設内でくつろぐ来場者。

施設の案内表示にはカムイサウルスが一役買っています。

完成した樹海温泉ほべつ。

 

 

 

 

 

-----------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

つつじとアスパラの春まつり開催

 

 

5月3日~4日、例年開催中のむかわ町穂別の春一番のイベント、つつじとアスパラの

春まつりが、今年は合併20年の記念事業として開催。

ゴールデンウィークの期間中・・・是非遊びに来てください。詳細はチラシをご覧ください。

 

 

 

 

-------------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

むかわ町大原・法城寺で花まつり・おしゃかれ~2025


4月6日(日)むかわ町大原の法城寺では、本堂、境内を使い御釈迦様の誕生を祝う、

花まつりが開催されました。この日は晴天に恵まれ家族連れや門徒さんたちがお寺を

訪れ本格的なカレーやキッチンカーメニューを楽しみ、子供たちはゲームやトランポ

リンで汗を流し祭りを楽しみました。

本堂前にはキッチンカー、餃子、から揚げ、ベジタブルカリーなどが。

本堂内の厨房では、むかわ町の鹿肉かれー、平取町から「お食事処彩かえ」の本格的

カレーが楽しめました。

幼児向けには畳の部屋もありゆっくりくつろげます。

お寺に来たらまずお参りを。

射的ゲーム。文字が書いてある的を倒し言葉を作ると、できた言葉の文字数によりお菓子がもらえる。

ピン球を紙コップに投げ入れコップの底に書いてある文字で言葉ができるとお菓子がもらえる。

トランポリは子供たち一番の遊び。

 

 

 

 

-------------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

 

野球シーズン到来

4月6日(日)快晴だが風が少し強め、気温11度とまずまずのコンデション。

今年初めてむかわ町内の少年野球チームが練習試合をしていました。

ピッチャーは5年生女子。

打球は3塁方向へ。

この打球はセンター方向へ。

-------------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーーー