コミレス喫茶、今月もラーメン3種
2月15日(土)月一開店のコミレス喫茶、今月もラーメン3種「味噌、醤油、塩」。
何故3回連続かと言うと、この春から開設される温浴施設のレストランで提供する
メニューにするため、皆さんに試食していただき味を決めたいとの思いから材料費
のみでの提供をしています。来月も同じメニューですので皆さん是非ご来店いただ
き感想(甘い、ショッパイ、辛い)をお聞かせくださいとのこと。
.jpg)
味噌ラーメン。
.jpg)
醤油ラーメン。
.jpg)
塩ラーメン。何れも、デザート付コーヒー又はバナナジュースがついて500円。
.jpg)
大雪にも関わらず、大入りの店内。
.jpg)
お子様連れも。
.jpg)
お子様には、バナナジュース。
.jpg)
食べ終わったら、お絵かき!!
.jpg)
厨房は今日も大忙し。
--------------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーー
コミレス喫茶今年のスタートはラーメン3種
1月25日(土)今年のスタートもラーメン。味噌、醤油、塩味の3種から、デザート、
コーヒーかバナナジュースが付いて嬉しい500円、開店前から常連客が来店会話が弾ん
でいました。
.jpg)
塩ラーメン。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
--------------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーーー
コミレス喫茶、今年の〆はラーメン
12月21日(土)、月1回開催のコミレス喫茶今年の〆はラーメンでした。
この日は、醤油、味噌、塩味の3種で、本格的な味に皆さん大満足でした。
.jpg)
新しいのぼりも出来ました。
.jpg)
ラーメンに半チャーハン、デザート、コーヒー又はバナナジュースが付いて500円。
.jpg)
今日はスタッフが少なめ?
.jpg)
.jpg)
--------------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーーー
コミレス喫茶ご来店いただきありがとうございます
11月30日(土)月一回のコミレス、今日も常連客を中心に多くのお客様が来店、
食事と会話を楽しんでいました。
.jpg)
今日のメニューは天丼、エビ、マイタケ、カボチャやちくわなどが入りワンコインの500円。
また今日は、コーヒーの他にバナナジュースのサービスもありました。
.jpg)
談笑する皆さん。
.jpg)
注文を受けるスタッフ。
.jpg)
天ぷらを揚げる人、盛付をする人、コーヒーを入れる人厨房は大忙し。
----------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
穂別産長芋の出荷が始まりました
10月20日から始まった収穫作業、JA穂別支所の選果場で28日から選別、サイズ分
けを行い出荷へと、パートさんが忙しく作業を進めています。
.jpg)
大箱で搬入された長芋をサイズ別に分ける。
.jpg)
重さを量り分別。
.jpg)
10kgづつ箱詰。
.jpg)
梱包完了。
-------------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーー
第2回・秋の味覚まつりご来場いただきありがとうございます
10月26日(土)第2回・秋の味覚まつりがむかわ町ぽぽんた市場前広場で開催されました。
今年は天候にも恵まれ町内外から沢山の皆様が来場、むかわ牛や焼き鳥を食べながらステー
ジショーなどを楽しみました。
.jpg)
鵡川中・高・一般の方も加わった吹奏楽演奏でスタート。
.jpg)
開場早々に焼き鳥やツブ焼などを求めるお客様。
.jpg)
500円でむかわ産野菜などが当たる町ガチャも人気でした。
.jpg)
鵡川高校生は、売り上げの一部を「能登を応援」するチャリテイー商品とカンパ箱を設置しました。
.jpg)
ぽぽんた市場内も、ししゃもや鵡川産物を求めるお客様で大混雑。
.jpg)
むかわ夢風船では、ポップコーンを無料配布。
.jpg)
50食限定のむかわ牛無料試食にも行列が。
.jpg)
.jpg)
試食のむかわ牛を受け取る皆さん。
.jpg)
むかわ牛を試食する家族。
.jpg)
.jpg)
ステージ前でダンスパフォーマンス。幼児も・・・・・。
--------------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第41回・東胆振物産まつり好評開催中
10月25日から始まった物産まつり、今年は、イオンモール苫小牧店での開催。
客足は初日から好調で毎年この開催を楽しみにしている常連客も多く店内は終日賑
わいを見せていました。
.jpg)
イオンモール苫小牧店1階で始まった物産まつり会場入口。
.jpg)
.jpg)
むかわ町からはカネダイ大野商店が、道内産のものを店独自に味付け加工したししゃもを販売。
.jpg)
ししゃもを地方発送するお客様。
.jpg)
むかわ町からは北上椎茸園の原木栽培の椎茸。生、乾燥とも物産まつりでは人気の商品の一つです。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
むかわ町、苫小牧市、白老町、厚真町、安平町の一市四町から出店。
.jpg)
苫小牧総合経済高校では、苫小牧焼きそばを販売。
------------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第41回・東胆振物産まつりが開催されます
10月25日(金)~27日(日)の3日間、イオンモール苫小牧店、1階ウエストコート
にて開催。むかわ町からは(株)カネダイ大野商店、北上椎茸園が出店、他にも苫小牧市、
白老町、厚真町、安平町から毎年お馴染みのお店が出店します。
皆様のご来場をお待ちしています!!詳細はチラシをご覧ください。
 (743x1079).jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
写真上2枚は、昨年ドン・キホーテで開催された様子です。
------------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
穂別地区・米初出荷!!
9月10日、むかわ町穂別地区で米の出荷が始まりました。検査初日は3戸の農家が、
ななつぼし315俵を持ち込み全俵1等米でした。
.jpg)
ランダムに米を抜き取り検査。
.jpg)
1俵づつ抜き取られた米を粒子や形、青米の数など審査し等級を決定する。
.jpg)
とまこまい広域農業協同組合・代表理事組合長:宮田広幸:雨が少なく作柄が心配さ
れたが、全量1等米で消費者に喜ばれる低たんぱく米が6割と良い米が出荷された。
豊穣の秋を皆さんと分かち合いたいと挨拶。
.jpg)
生産者へ記念品が贈呈されました。126俵を出荷した。清瀬利一さん。
.jpg)
写真右から、清川三十四さん、清瀬利一さん、中村由美さん。
-------------この項目終わりーーーーーーーーーーーー
第10回・むかわグルメフェスタにご来場いただき
ありがとうございます・後半編
9月1日(日)昨年に続き開催することが出来たグルメフェスタ、出店数も昨年より多
くまた快晴にも恵まれ町内外から多くの皆様のご来場をいただきました。
ありがとうございますヾ(*´ー`*)ノ゛♪
.jpg)
地元鵡川中高と札幌大学との吹奏楽演奏。
.jpg)
ファイターズガールのダンスパフォーマンスで会場を盛り上げてく手ました。
.jpg)
むかわ竜のオブジェの前で写真撮影にも応じてくれました。
.jpg)
ホッキ貝つかみどり選手権、小学生の部と一般の部に分かれて開催。
.jpg)
むかわPR大使の金野英津子さんも挑戦、写真右から2人目。
.jpg)
最後は餅まき。ファイターズガール、金野さんも皆さんへプレゼント。
.jpg)
子供達も負けずにゲット。
-------------この項目終えりーーーーーーーーーーーー
第10回・むかわグルメフェスタにご来場ありがとうございます
前半編
9月1日(日)復興推進記念、むかわグルメフェスタが快晴の元開催され、早朝より
地元をはじめ札幌、千歳、苫小牧、近隣町など多くの方が来場、むかわの旬で新鮮
な食材を堪能していました。
.jpg)
竹中喜之町長の歓迎の挨拶。
.jpg)
橋本聖子参議院議員のお祝いの挨拶。
.jpg)
地元店、町外からも出店し総数15店舗。
.jpg)
この方達は、札幌鵡川会の人達。毎年このイベントには来町し、むかわを応援しているとのこと。
.jpg)
姉弟で席を確保、お母さんが美味しい食を買物中。
.jpg)
11時過ぎには飲食席が満席状態でした。
.jpg)
.jpg)
礼に始まり礼に終わる空手道・むかわ空手道少年団の演武。
.jpg)
総勢21名の演武。
.jpg)
女子も力強く エイーーーーー
.jpg)
1対1の演武。突き、蹴り。
.jpg)
止めの突き。
-----------------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーー
ぽぽんた市場に可愛いお客様
9月1日(日)グルメフェスタで賑わう会場となりのぽぽんた市場に、むかわの新鮮
食材を求め来場したお母さんと一緒に、可愛い双子の姉妹が来店、囲りの人気を集
めていました。
.jpg)
4歳の双子ちゃん。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ぽぽんた市場にもお米はありません。入荷は今月中旬頃とか?
-------------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シーベリーを餡に恐竜たい焼き発売
グルメフェスタに合わせ、札幌大学の学生さんと地元お焼き店のいっぷく堂さんとの
コラボで焼き上げました。
.jpg)
シーベリーをペーストに焼き上げた恐竜焼。1個250円。
(写真右札幌大学3年=甚野菜緒さん、左同1年尾形結菜さん)

シーベリーの木:シーベリーは美肌、ダイエット効果、貧血予防、疲労回復、不眠解消、
アレルギー体質の改善など体にいい木の実です、是非ご賞味を!!
.jpg)
グルメフェスタの会場でも、シーベリー恐竜焼をアピールしました。
-------------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーーーー
稲の倒伏が目立ちます
今月に入り米の品薄がいわれていますが、間もなく収穫を迎える今年の新米、作況
指数102~105との報道がありますが、収穫前の水田で倒伏が目立ちます。
これまで台風などの影響がないにも関わらず穂別、鵡川両地区ともあちらこちらで
目につきます。農家の方が言うには、今年は水田の水抜きをした後雨が多く、田の
乾きが遅いため根元が安定せず倒れやすいとのこと。
.jpg)
.jpg)
写真上穂別和泉地区、下、仁和地区。
.jpg)
鵡川生田地区。
.jpg)
鵡川花岡地区。
--------------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーー
第10回・むかわグルメフェスタを開催します
9月1日(日)むかわグルメフェスタを開催。産地直売、美味しいグルメが大集合!!
ステージショーや恒例の魚介つかみ取りもあり、楽しい1日が過ごせます。
皆様のご来場をお待ちしています!!
※詳細は下のチラシをご覧ください※
.jpg)
-----------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コミレス喫茶、今日のメニューは冷し中華
7月13日(土)月一開催のコミレス喫茶今月のメニューは冷し中華。
尚、8月はホコスタ移転のためお休みです!!
.jpg)
今日のメニューは冷し中華にコーヒー又はジュース、デザートがついて500円。
.jpg)
.jpg)
----------------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーー
ハスカップ採りが始まりました!
むかわ町穂別の佐藤恭子さんが栽培するハスカップ採りが6月25日より始まりました。
1Kg1000円と格安でハスカップを摘むことができます。穂別市街から夕張方向に7キロほどの場所に畑があります。
7月上旬頃までハスカップ採ることができますので、みなさん是非お越しください。
大自然に囲まれて、ハスカップを採ってみませんか?
 - コピー.jpg)
自然の中でハスカップ摘みを楽しみませんか(^_-)-☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの項目終わりーーーーーーーーーー
コミレス喫茶・今日もご来店いただきありがとうございます
6月22日(土)、月1回の開店のコミレス、今日のメニューは天丼です。
.jpg)
玉ねぎ、カボチャ、ニンジン、アスパラ、ちくわの具だくさんのかき揚げの天丼に、
味噌汁、漬物、コーヒー、カンロのデザートがついて500円。
.jpg)
食事をする皆さん。
.jpg)
調理、盛付をするスタッフの皆さん。
.jpg)
ホコスタは手狭のためピーク時は外で待ちます。
--------------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ほべつメロン」の出荷が始まりました!
6月10日、とまこまい広域農協穂別選果場で「ほべつメロン」の出荷が始まりました。
ほべつメロン生産部会では今年、生産者23戸、面積約14㌶で作付けを行っています。初日は、同部会所属の石崎憲一さんがルピアレッド49箱を持ち込み検査を受け、45箱が初競りへと出荷されました。
翌日には、札幌市中央卸売市場での初競りが行われ、1箱(5玉入り)に15万の最高値が付きました。

検査に立ち会った石崎さん(左)は「北海道の初夏の味覚として、道内はもちろん道外や海外からの観光客の方にも食べていただきたい」と話し、また、検査を行った土屋祐規副部会長(右)は、基準値を超える糖度15度の数値に笑顔を覗かせました。


むかわ町の初夏の味覚「ほべつメロン」、是非味わってみてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーこの項目終わりーーーーーーーーーーーーーーー
「ほべつカンロ」の出荷が始まりました!
むかわ町の特産品「ほべつカンロ」(アジウリ)の出荷が6月5日、とまこまい広域農協穂別選果場で始まりました。
ほべつカンロ生産部会(小林朋導部会長)では生産者14戸、約4㌶でカンロを生産しています。
カンロは「ともりん」の愛称で知られ、この日は小林部会長と山中光治さんの2人が計45箱を出荷。
翌日、苫小牧市公設卸売市場で行われた初競りでは、1箱11,000円の値が付きました。


小林朋導部会長
「これからも美味しいカンロを届けられるように頑張っていきます」と意気込みを語りました。
メロンと同じくらい甘みのある「ほべつカンロ」を是非ご賞味ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーこの項目終わりーーーーーーーーーーーーーーー
むかわ町穂別・田植えが始まる
5月14日、穂別地区の各地域で田植えが始まりました。4月下旬に播種し15cm程に
成長した苗を機械で定植。
.jpg)
穂別富内、長岡定男さん。8条植えの機械で「ななつぼし」を植えています。
.jpg)
苗補充を2人で。
.jpg)
穂別ニサナイ地区・石崎浩一さん水田。
.jpg)
水田に向かう田植え機と苗を運ぶ軽トラック。町内あちらこちらで見られる光景です。
.jpg)
植え付け完了。
-------------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コミレス喫茶、今日のメニューは醤油ラーメンです
4月18日、ラーメンは久しぶり?初めて?月一のコミレス喫茶、明け方までの雨で
出足が鈍かったものの、昼には満席になるほどの盛況です。
.jpg)
今日のメニューはしょう油ラーメン=500円 コーヒー+パプキンケーキ付き=100円です。
これで物足りない方はライスもお代わり自由です。
.jpg)
満席の店内。
.jpg)
ご夫婦でのご来店、いつもありがとうございます!!
.jpg)
美味しーいです o(^^o ) ( o^^)o
.jpg)
夢風船のパンや農家直販の野菜も販売!!
---------この項目終わりーーーーーーーーーーーー
むかわ町穂別で『こども食堂』をはじめました
こどもの居場所づくり、親が安心して行かせる場所づくりをかねホコスタで
『こども食堂』をはじめました。地元食材を使った料理を提供します。
詳細は下のチラシをご覧ください。
.jpg)
毎週「木曜日」です
------------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーー