通学合宿最終日の朝。
昨日より若干遅いものの、男子チームは朝4時半から起床して「朝活(体育館遊び)」を開始しました。
女子は・・・昨晩は寝なかったね。23時過ぎまでお話が絶えませんでした。スタッフが何回か声をかけたんだけどスルー。きっと寝ている子もいたと思います。ぐっすり寝たい子のこと、考えてほしかったな。昨晩お話しした「共同」のこと、伝わらなかったかな。
さて、合宿最後のラジオ体操。6年生にとっては何もかもが「最後」。
そして朝食。今日のメニューは・・・
今日は終業式。子供達は4時間授業で帰ってきます。お昼は報徳館で食べました。お昼のメニューは・・・
つかの間の自由時間のあとは、4日目となる「英語に触れよう」と「自主学習」の時間。最後までやりきろうね。この後、読書感想文を書くポイントについても学びました。
勉強系のプログラムは全て終了!みんなお疲れ様。ここからは、去年は各日に行っていた体験系のプログラムを最終日にまとめました。
まずは、昨年も好評だったおせんべい作り体験。昔の道具を使っておせんべいをカセットコンロで焼きました。
次は災害食づくり。今回は、お米を研がないでビニール袋に入れ、お湯でゆでて炊きあげる方法です。お米を研がないのでその分節水できます。容器も新聞紙で作りました。
そして、最後の食事はもちろん焼き肉!待ちに待ったジュースも登場。ずっと麦茶ばかりだったから待ち遠しかったよね。
通学合宿最後のプログラムは感想発表会。それぞれが楽しかったことを中心に話してくれました。やっぱり友達と遊んだことが一番の思い出だよね。
最後に記念撮影。
最後の事務連絡でも言ったけど、楽しかったのは偶然でもなく、元々楽しいと決まっていた訳でもない。
この合宿を運営してくれた全てのボランティアさんが、食事、学習、体験などなど、君たちが良い思い出を作れるよう工夫をしてくれたから。君たちの家族以外にも、この町には君たちのために頑張ってくれる大人がたくさんいることを忘れないでほしい。
そして、もう一つの要因は、君たち自身がみんなで合宿を楽しもうと「協調」したから。人間は常に誰かと一緒に何かをしていかなければならない。今は学校や習い事、将来は会社や同じ職業グループ。今の君たちのようにすてきな仲間を作って、それぞれがそれぞれのことを思いやってこれからの人生も楽しんでほしい。
ボランティアさんはみんなそう思っています。
4日間お疲れ様。これから町でボランティアさんに会ったら声をかけてあげてくださいね。
2016年7月22日
|