・ 2016年7月22日

2016年7月21日 通学合宿3日目

s-education 2016年7月22日

通学合宿3日目。

やはり男子は起床が早かったです。4時24分、子供達がバスケットボールをつく音が事務室からも聞こえてきます。

鵡川婦人団体連絡協議会の皆さんも、もう2名お越しくださってます。ボランティアの皆さんには本当に頭が下がります。

さて、やっと起床時間になり、ラジオ体操。むかわ町連合青年団のみなさん、毎日ありがとうございます。
ラジオ体操

さて、朝食。今日のメニューは・・・
朝食メニュー

朝食画像

朝食風景

この後、子供達はバス通学するのですが、去年もその風景を撮影していなかったので、今年は撮影しました。

まずはバス待ちの間に記念撮影。
バス待ち

乗車風景。
乗車風景

そして、降車風景。
降車風景

今日は5時間授業。疲れが出始めているから、頑張って学校生活を送ってね。

報徳館ではお弁当づくりがスタート。今日もランチメッセージ付き。君たちは幸せだね。
ランチメッセージ

お弁当画像

調理室からはとても美味しそうなにおいがしていました。

そして、時間は過ぎ、学校生活を終え合宿所に帰宅。
帰宅風景

恒例のお弁当箱洗い。昨日合格が出なかった洗ったあとの拭き工程は当番以外の子も手伝いました。
お弁当箱洗い

そして、最初の自由時間。体育館の電気を点けておいたのに何故か暗い。どうやら何か始まるようです。

それではその一部をご覧ください。
※ご覧になれない方は下記のリンクをクリックしてください。


自由時間の一コマ

今日は自由時間が名残惜しかったようで、勉強時間ギリギリまで遊んでいる子も。言われないでも自分で考えて行動しようね。

合宿3日目の「英語に触れよう」「自習時間」。今日はErina先生とビンゴゲームをしたようです。
Erina先生

勉強風景1

勉強風景2

勉強風景3

勉強の時間が終わると、夕食の時間。今日のメニューは最後の晩餐恒例の・・・
夕食画像1

夕食画像2

夕食画像3

去年はあまりのおいしさに食べ過ぎて気持ちが悪くなった子がいたので、ほどほどにね。
夕食風景

夕食後は、これまた合宿最後の晩恒例のもらい湯。6年生は3回目だから、あまりドキドキ感は少なかったまもしれないけど、5年生はきっとドキドキしたよね。でも、受け入れ家庭で至れり尽くせりのおもてなしを受けたようで、みんなからの報告はどれもいきいきしたものばかりでした。豊城自治会、二宮自治会の受け入れ家庭の皆さん、ありがとうございました。
もらい湯

今、子供達は読書と自習の残りに取り組み、これから就寝時間に入ります。さすがに疲れている子もいるので、共同生活において、どうやってみんなで協調していくかのお話をさせてもらいました。

眠い子にはゆっくり寝る権利があるし、せっかくの友達との特別な時間。おしゃべりをたくさんしたいのも分かる。どちらにしても、みんなが少しずつ我慢をして、行動を一つにしなければいけない。それが共同するということ。

この合宿でみんなに一番学んでほしいことはそこなんです。さあ、合宿最後の宿泊。明日は合宿最終日で1学期の終業式。一人一人がみんなのために考えて、明日の朝を迎えてほしい。

2016年7月22日 | コメント(0)