2024・町民植樹祭が行われました
5月18日、2024マザーズ・フォレスト植樹祭が、芥川賞作家の奥泉光さん、オ
リンピック・マラソンメダリストの有森裕子さんをゲストに迎え開催されました。
今年は30回目の節目の開催年にあたることから、町有林へトドマツを600本、
支所前ふれあい公園にヤマボウシの木を1本植えました。
40年、50年後に大きく育つことを願い!!
.jpg)
写真右から、有森裕子さん、奥泉光さん、(株)アニモ代表取締役:大塚由美子さん、
NPO法人ハート・オブ・ゴールド本部事務局長:井上恭子さん。
.jpg)
今年も穂別高校の皆さんが参加、苗運びから植え付けまで頑張りました。
.jpg)
.jpg)
奥泉光さんも一人10本のノルマ達成に汗を流しました。
_t.jpg)
有森裕子さん、笹の根があり掘りづらいと悪戦しながらも・・・爽やかな笑顔です。
.jpg)
足に力を入れ笹の根に挑戦。
.jpg)
植え方の指導とおり最後は土が乾かないように枯れ枝や枯草を被せて終了。
 (2).jpg)
根元をシッカリ踏みしめて。
.jpg)
記念撮影、写真をクリックすると少し大きくなります。
.jpg)
.jpg)
ふれあい公園に「ヤマボウシ」の木を植栽。
.jpg)
写真をクリックすると少し大きくなります。
マザーズ・フォレストの経緯と受賞者の紹介
下の3枚は紙面をクリックすると少し大きくなります
.jpg)
.jpg)
第2回の受賞者、崔洋一さんは2022年11月27日(73歳)逝去されました。
第4回の受賞者、松井孝典さんは2023年3月22日(77歳)逝去されました。
今年のサブゲストと第30回記念植樹の山法師の紹介
.jpg)
----------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024町民植樹祭の参加申し込みしましたか?
5月18日(土)2024マザーズフォレスト町民植樹祭が30周年の節目を迎えます。
今年はマザーズフォレスト受賞者の奥泉光さん、有森裕子さんらが植樹をします。
また、30周年の記念植樹会もしますので皆様の参加をお待ちしています。
※詳細は下のチラシをご覧ください※チラシをクリックすると少し大きくなります※
.jpg)
.jpg)
2023年の植樹祭終了後の記念撮影。
-----------この項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーーーーー