令和3年度木育マイスター認定証伝達式が行われました
むかわ町地域おこし協力隊の村井エリカさんが、令和3年度の木育マイスター育成研修を修了し、北海道
知事より木育マイスターとして認定されました。今年度は村井さんを含め15名の木育マイスターが誕生
し、胆振管内在住の木育マイスターとしては14人目となりました。
.JPG)
写真:3月24日、胆振総合振興局森林室中村室長より認定証が伝達されました
ーーーーーーーーーーーーーーーこの項目終わりーーーーーーーーーーーーーーー
道民の森・紫つつじが2分咲き
9月29日、道民の森のつつじ園区では毎年、この時期つつじが何輪か咲きますが今年は2分咲き!!
.jpg)
.jpg)
周辺でも数輪咲いている株がありますがこんなに沢山は珍しい?
ーーーーーーーーーーーこの項目終わりーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
道民の森つつじ山公園まだ見頃です
6月1日、穂別道民の森つつじ山公園のツツジはまだまだ見ごろを迎えています(^^)/
4月下旬から5月中旬にかけて咲き誇るエゾムラサキツツジ、シロバナトキワツツジが終わり、5月中旬
から6月上旬に咲き誇る朱色のエゾヤマツツジが人々の目を楽しませてくれます(^^)/
【6月1日撮影】
zenntai.JPG)
写真:朱色のツツジが咲き誇っています
.JPG)
写真:エゾヤマツツジが太陽の光を浴びて朱色に輝いています
.JPG)
写真:エゾムラサキツツジ(左)が終わる頃、リュウキュウツツジ(右)綺麗に咲いていました
.JPG)
写真:純白の中に淡いピンクの斑点がありとても魅力的なリュウキュウツツジです
kirennge.JPG)
写真:花が黄色のキレンゲツツジ
.jpg)
写真:花がオレンジ色のカバレンゲツツジ
.JPG)
写真:広い芝生をのびのび駆け回ったり、遊具で遊んだり自然を満喫しませんか(密は避けましょう)
ーーーーーーーーーーーーーーーこの項目終わり(6/2記)ーーーーーーーーーーーーーーー
穂別富内「涙ぐむ眼」花壇完成
4月25日(日)、富内銀河ステーション内にある、宮沢賢治設計の「涙ぐむ眼」花壇に今年も彩りが戻りました☆
地域の方々や福祉施設の職員、約30人が集まり色鮮やかなパンジー1720株を丁寧に植えていきました(*'▽')
.JPG)
写真:手際よく植えていくみなさん♪
.JPG)
写真:中心から外側に向けてグラデーションを描くように☆
.JPG)
写真:こちらの花壇は毎年デザインを変えて植えています
.JPG)
写真:タンポポの根。こんなに長いのですね( ゚Д゚)
.JPG)
写真:植栽終了後、記念撮影☆
ーーーーーーーーーーーーーーーこの項目終わり(5/10記)ーーーーーーーーーーーーーーー