女子パシュート3位決定戦 力走及ばず惜敗
21日の深夜から23日の未明にかけて田畑真紀選手を応援しよ
う!と、約80人がむかわ四季の館に集い、一丸となってエールを
送りました。
写真:田畑真紀選手への応援メッセージ
「田畑真紀さん!がんばって!」 「ソチで羽ばたけ!!!」
「日本の誇り」「絶対見ます!金メダルへ向かって頑張って!」
と応援の声が沢山寄せられました(o^^o)!
写真:2月21日23時40分頃女子パシュートを応援!町長も応援しています!
作戦上、田畑選手は、準決勝には出場しなかったものの、3位決
定戦に出場!多くの人が集まり応援しました。
写真:2月23日未明 むかわ四季の館
いよいよ田畑真紀選手の滑走!
日本!田畑!ま~き!のかけ声!で応援!
写真:オランダのタイムを上回った前半では応援に一層力が入りました!
準決勝では、オランダに敗れ、3位決定戦では、ロシアに惜しく
も敗れ4位に終わりましたが、力強い滑りを見せてくれた田畑真紀
選手に、大きな拍手が送られました (゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ; ☆!
写真:雪の上に光る手づくり五輪マーク
田畑真紀選手ソチ五輪出場お疲れ様でした!
ーーーーーーーーーーーーーーーこの項目終わりーーーーーーーーーーーーーー
田畑真紀選手の応援ありがとうございます!!!
深夜にもかかわらず、沢山の皆さん(約80名)が応援に来てくださいまし
た(o^^o)!ありがとうございます!!!
次回もまた熱い応援よろしくおねがいします!!!!!
21日(金)、22日(土)
日本時間22時に四季の館へ!!!!!!
┗(^^ )┓≡┗(^^ )┓≡┗(^^ )┓≡┗(^^ )┓≡┗(^^ )┓≡行こう!!!
※会報をクリックするとpdfファイル(309KB)でご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーこの項目終わりーーーーーーーーーーーーーー
※クリックすると拡大してご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーこの項目終わりーーーーーーーーーーーーーー
田畑真紀さんをみんなで応援しよう!!
開幕してから1週間ソチオリンピックが、日本は銀メダル2個、
銅メダル1個です。メダルが期待された種目でとれなかったり苦
戦ですね(>_<。。。
16日(日曜日)は、いよいよ田畑真紀さんが 1500mに出
場します。四季の館に来れる方は22時30分頃までに来場ください。
来られない方は自宅テレビさじきで
応援してね!!ε=ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛
.jpg)
※クリックすると大きく見れます
ーーーーーーーーーーーーこの項目終わりーーーーーーーーーーーー
※クリックすると拡大してご覧いただけます。
※会報をクリックするとpdfファイルでご覧いただけます。
※クリックすると拡大してご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーこの項目終わりーーーーーーーーーーーーーー
※クリックすると拡大してご覧いただけます。
平成25年度全国中学校体育大会 第34回全国中学校スケート大会
日程:平成26年2月1日(土)~2月4日(火)
会場:競技 スピードスケート エムウェーブ(長野市オリンピック記念アリーナ)
.jpg)
写真:鵡川中学校スケート部 それぞれの目標へ向かってがんばっています!
ーーーーーーーーーーーーーーーこの項目終わりーーーーーーーーーーーーーーー
※クリックすると拡大してご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーこの項目終わりーーーーーーーーーーーーーー
第10回
鵡川ししゃもファミリー駅伝大会
写真編 Part-4
今回は、駅伝8.0kmや仮装、コスプレ、応援、飲食コーナー
の写真を掲載します。
.jpg)
写真:マラソンは楽しく走らなきゃ!!
.jpg)
写真:笑顔が大事よ!! 若いときのような余裕がないわ
.jpg)
写真:俺の走りを、みんな見てくれてるのかな?
.jpg)
写真:練習通り走ればいいんだ! 若く見えるでしょう?
.jpg)
写真:家族のためにガンバル!! 日焼けはいやよ!!
.jpg)
写真:チョット待って!! 楽しくないけど、仕方ない走るわ!
.jpg)
写真:後ろの人、不審者でないでしょうね?
かぶり物、仮装?の人たち・何に見えますか?
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
写真:忍者もゴール目前!!
.jpg)
写真:8km駅伝、最後のランナーです!!
17.6km駅伝は一人、テストコース1周 4.4kmを走ります
.jpg)
写真:スタートダッシュ!!
.jpg)
写真:スタート直後の余裕のランです!
.jpg)
写真:先は長いわ!!
.jpg)
写真:17.6km駅伝のスターターを努めた、金村暁(サトル)さんです
応 援 席
.jpg)
写真:マイテント持参の人も
.jpg)
写真:強風の中応援です!!
.jpg)
写真:力走をカメラに収める
.jpg)
写真:あと少しよ!!ガンバッテ!!
.jpg)
写真:ハイタッチでゴール!!
飲食コーナー
.jpg)
写真:飲食コーナー入り口
.jpg)
写真:ビールやししゃもなど地元食材を堪能!!
.jpg)
写真:ししゃもはやはり一番人気です
.jpg)
写真:立ちこめる煙が食欲をそそります!!
.jpg)
写真:ゴミの回収も手際よく!!
第10回
鵡川ししゃもファミリー駅伝大会
写真編 Part-3
今日は、駅伝8.0kmの第2走者からの写真を掲載します。
8km駅伝には、6歳から66歳まで140チーム560名の参加です。
8.0km 駅伝
.jpg)
写真:ウエターが追ってくる!!
.jpg)
写真:急いで戻ってくるからね!!
.jpg)
写真:お母さんガンバルから!
.jpg)
写真:ひなの、ガンバルって行ってくるね!!
.jpg)
写真:声援に笑顔で応える ちゃんと着けてからでないとダメなんだ
.jpg)
写真:見ている方か苦しくなる? 仲間のためにガンバル!!
.jpg)
写真:給水ポイントがないから自分で・・・・
.jpg)
写真:さわやかな笑顔で力走!! ボクを撮ってる?
.jpg)
写真:私細いからタスキ このメイドさんには
すぐとれるの 関わりたくない
.jpg)
写真:3番手は私にまかせて!!
.jpg)
写真:ジャンパー着てては暑いかしら?
.jpg)
写真:人それぞれ走るときの目線が違う?
.jpg)
写真:カメラ目線? カメラ目線と応援席目線!!
.jpg)
写真:おじさんには負けないぞ!!
.jpg)
写真:苦しくない!!さわやか笑顔で!!
.jpg)
写真:さわやか笑顔でPart-2
.jpg)
写真:私にまかせて!! バランスのとれた走りです!!
.jpg)
写真:周りの目線が気になるわ! アンカーは私にまかせて!!
.jpg)
写真:みんな私についてきて!!
.jpg)
写真:ちゃんと撮ってくれてる? さわやか少年 その1
.jpg)
写真:さわやか少年 その2 私、先に行くからね!!
.jpg)
写真:後ろにはまだ沢山いるから!!
第10回
鵡川ししゃもファミリー駅伝大会
写真編 Part-2
今回は、5.0kmマラソンと駅伝8.0kmの写真を掲載します。
マラソン5kmには中学生5人を含め83名が参加しています。また、
8km駅伝には、6歳から66歳まで140チーム560名の参加です。
5.0kmマラソン
.jpg)
写真:5km先頭集団
.jpg)
写真:5km第2集団
.jpg)
写真:5km高齢者集団?
.jpg)
写真:まだ半分残っている!!
.jpg)
写真:5kmを走る人はパワーがある!
.jpg)
写真:マイペースで? ゴールは近い!!
.jpg)
写真:毎年なじみの顔です!! 苦しい・・・・・
.jpg)
写真:ゴールはとらえた!! マイペースで!!-1
.jpg)
写真:マイペースで!!-2 疲れた・・・・
.jpg)
写真:家の家族はどこだ??
.jpg)
写真:若いもんにはまだ負けん
.jpg)
写真:何をするにも地に足を 5kmのラストタイム?
着けんといかん
駅伝 8.0km(小学生から一般まで)
写真:ファイト一発!!スタートダッシュ!!
.jpg)
写真:トップは緊張するぜ!!
.jpg)
写真:お母さん僕にまかせて・ガンバルよ!!
.jpg)
写真:赤鬼さんに追走? 食べられないよう距離をおく?
.jpg)
写真:トップ集団
.jpg)
写真:第2集団
.jpg)
写真:赤鬼さんが追ってくる!!
.jpg)
写真:後方には「赤」ももいろクローバーZも?
.jpg)
写真:赤ももさん髪乱れて
.jpg)
写真:タスキにチームの思いを込めて・・力走!!
.jpg)
写真:ゴール見据えて!! リンゴちゃんマイペース?
.jpg)
写真:先は長いので前を見ないようにする 胸を張って!!
.jpg)
写真:マラソンは孤独とのたたかいさ!
.jpg)
写真:お兄ちゃん私を抜かさないで!!
.jpg)
写真:私のチームまだかな?
.jpg)
写真:上位チームは自分のタイムを確認する!
.jpg)
写真:タスキどうかけるの??
.jpg)
写真:次は俺にまかせろ!!
第3走者以下はPart-3で掲載します
第10回記念
鵡川ししゃもファミリー駅伝大会
写真編Part-1
10月20日(日)に開催された、駅伝大会のスナップ写真を掲載
します。もしかするとあなたの写真があるかも?
1.5km 親子ペア
.jpg)
写真:金村さんもスタートダッシュ
.jpg)
写真:友達に気遣いながら
.jpg)
写真:しっかり手をつなぎ
.jpg)
写真:手を離さないようにお父さんの気遣い?
.jpg)
写真:お父さん早く!!(優音ちゃん7歳)
.jpg)
写真:お母さん早く!!
.jpg)
写真:お父さん最後の力走!
.jpg)
写真:お母さんもう少しだから頑張ってよ(大介くん9歳)
.jpg)
写真:お母さん 莉依疲れた(5歳)
.jpg)
写真:シッカリ足下を見つめて・・(悠斗くん6歳)
.jpg)
写真:やっとゴール!(瑚実ちゃん5歳)
.jpg)
写真:堂々のゴール!!(理桜ちゃん3歳)
.jpg)
写真:真歩ちゃんあと1歩(4歳)
3.0kmコース 小・中・高・一般男女
.jpg)
写真:3.0km スタート
.jpg)
写真:3.0km 余裕のスタート!!
.jpg)
写真:先行争い!!!
.jpg)
写真:思い々の表情で力走 NO1
.jpg)
写真:思い々の表情で力走 N02
.jpg)
写真:大人達には負けないぞ!! NO1
.jpg)
写真:大人達には負けないぞ!! NO2
.jpg)
写真:ガンバレ!と声をかけると手を振り応えてくれる人が沢山いました
.jpg)
写真:まもなくフィニッシュ
.jpg)
写真:小学生には負けられない!!
.jpg)
写真:ゴールは目前!!
.jpg)
写真:ラストスパート!!
.jpg)
写真:4年生と6年生の対決 お母さんどこにいるの?
.jpg)
写真:ゴールを見据えて 余力はもうないか?
.jpg)
写真:ダイエットには走ることが1番だぜ!!
.jpg)
写真:何が何でも完走するさ 女性には負けられない!!
.jpg)
写真:カメラを向けたらVサインをしてくれましが、つぶっちゃいました!
今年もハロウィンがやってきた☆.。.:*・゜
(人´∀`)゚+o。o。o+゚☆
平成25年度わんぱく事業の一環でハロウィンパーティーを、10
月18日(金)むかわ四季の館たんぽぽホールにて開催し、町内の小学
生約80名が集まりALT(外国語指導助手)のミシェル先生、カーテ
ィス先生たちとパーティーを楽しみました(^_^*)
写真:No Spareking Birthday Line 誕生日の線
ジェスチャーのみで仲間に誕生日を伝え合い1月から12月生まれ
まで誕生日順に座っていき合っていればスタンプがもらえます(^^♪
写真:Face painting(๑≧౪≦)フェイス ペインティング
顔に好きな絵や文字をかいて楽しみました(*^_^*)
写真:むかわ町穂別地球体験館『シスト男爵』ハロウィンパーティーに参加
街歩き宝探しゲームむかわ町シストイメージキャラクターの『シ
スト男爵』ゆるキャラグランプリ2013に参戦中!
是非!!!!!!投票してね(((o(*゚▽゚*)o)))
.jpg)
写真:Plank Walking-Cantipede ムカデ競争
右!左!右!左!チームワークが肝心!ぴったり息を合わせて前
に進みゴールO(≧▽≦)O
その他にも体を使ったゲームをして思いっきり楽しみました♪
.jpg)
写真:最後に沢山のキャンディをばらまき!!!!!(≧∇≦)/~○
上から降ってくるキャンディーやチョコレートに子どもたちは笑
顔♪楽しいひとときを過ごしました(o^^o)
第10回記念
鵡川ししゃもファミリー駅伝大会
ご参加いただきありがとうございます
10月20日(日)株式会社ワーカム北海道自動車テストコース場にて
第10回記念 鵡川ししゃもファミリー駅伝大会が行われ、約1500
人の大会参加者が爽やかな秋風の中を駆け抜けましたε=┏((^^)┛
写真:来場者、関係者に感謝と歓迎を述べた むかわ町長
町内外から多くの皆様にご参加いただいたことと、関係者の方々
のおかげで記念すべき第10回を迎えることができたことを感謝し
ています。
鵡川のししゃも含め、むかわの特産品を楽しんでいただける大会
です。走ることを通じて、家族や仲間との絆を深め、参加者、来場
者皆様の心に残る1日になることを願っております。
.jpg)
写真:(中)10回記念大会特別ゲスト 金村 暁(かねむら さとる)さん
●親子ペア 1.5㎞●
.jpg)
写真:9:00スタート!!!
.jpg)
写真:頑張れ親子ペアo(^^o)(o^^)o
.jpg)
写真:手をつないでゴールヽ(^^)(^^)ノ やったー♪
.jpg)
写真:特別ゲストの金村さんも親子ペアと走りましたε=ε=(^^)┛
.jpg)
写真:沿道からの熱い応援!!!!!(ノ'o')ノもう少し!
が━━ん━━ば━━ ヽ(゚∀゚)ノ ━っ━━て━━━━!!
.jpg)
写真:ε=ε=εヽ(*'▽')/ 1.5㎞頑張りました(^^)!
●仮 装●
.jpg)
写真:旭川市から参加のキャラサラチームの皆さん
.jpg)
写真:こちらも旭川市から参加のキャラサラチームの皆さん
POMUでは、第10回鵡川ししゃもファミリー駅伝大会の様子をご
紹介♪マラソン、駅伝も次回更新!お楽しみに~!
かわいい仮装もご紹介します(^^)v
鵡川ししゃもファミリー駅伝大会に
応援に来てね!! \(o^∇^o)/
20日、日曜日は第10回の節目の大会です。エントリーをされて
いる皆さん、体調は万全ですか?
競技に参加されない方も応援に是非来てくださいね!!特産物の売
店、飲食コーナー( ̄~; ̄)、お楽しみ抽選会、1回100円で
のチャリティー米すくい、2012年ロンドンオリンピック女子体
操日本代表の田中理恵さんのトークショーもあります。(^з^)-☆
天気も良さそうなので、ご家族での応援よろしくお願いします。
\(o^∇^o)/

写真:昨年の飲食コーナー
なお、会場へは送迎バスをご利用ください!!
※10回記念大会特別ゲストをクリックすると拡大してご覧いただけます。
お問い合わせ先
むかわ町役場 産業振興課経済グループ TEL 0145-42-2416
走る喜びをみんなで ε=ε=┌((*^^)┘
次代を担う子供達が心身ともに元気で育って欲しいという願いか
ら、体力づくりとして始めたむかわ町立穂別小学校マラソン大会は
2年目の取り組みとなり、9月2日~マラソン週間を設け、休み時間
を利用しながら児童たちは、グラウンドを走りマラソン大会へ向け
て練習を重ねてきました。
●9月19日(木)穂別小学校マラソン大会●
写真:高学年4~6年生 3.0㎞
マラソン大会に合わせて授業参観が行われ多くの保護者が沿道で
応援し、児童たちの走りを後押ししていました。
(ノ^∇^)ノ 「がんばって~」...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
写真:高学年4~6年生 3.0㎞
初秋の風が吹く鵡川河川敷の有森ロードを駆け抜けていきます。
写真:6年生児童(右)と先生も伴走(左)ゴールまでもう少し!
写真:走ることが楽しい┏((≧∀≦)┛児童たちの笑顔
写真:1~3年生 1.5㎞コース
走ることが少し苦手でも、自分のペースで楽しみながら走れるマ
ラソンは気軽に楽しめるスポーツです。
イメージ
児童たちは体力づくりの中で自分で目標を立てました。先生から
もらったプリントには、北海道の周りに○があり、自分がどれだけ
走ってきたか一目でわかるように、グラウンドを走ったら塗りつぶ
していき、北海道1周したら、また次にチャレンジ!といったように、
楽しみながら日々走ってきました。
写真:1~3年生 ゴールまでラストスパート。。。。。┌(*><)┘!
最後まで力いっぱい走ったよ!
写真:ゴールまでもう少し!
マラソン大会に参加した児童は全員完走しました!
白老町立竹浦小学校 民泊体験(≧∀≦)!
竹浦小学校5年生の泊研修で18名がむかわ町穂別で民泊体験!
オープニングセレモニーで、頑張りたいことは、農作業!楽しみ
なことはシストと川下りです!と元気に自己紹介してくれた児童た
ちはすぐに「シスト」体験へ(^^)!
写真:むかわ町穂別地球体験館 ロビー
むかわ町地球体験館では、街歩き宝探しゲーム「シスト」体験が
できます。シストとは? 各コース別に地図を受け取り仲間と知恵
を絞り謎解きをしながら宝の位置を探し当てるというゲーム!
写真:謎を解いて地図を見ながら目的地へε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ GO!
写真:地球体験館前から出発!
お宝をgetできたかな(≧∀≦)~!
お宝の中身は内緒~,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ空けたときのお楽しみ!
シスト体験を楽しんだ児童たちは、民泊先農家さんと顔合わせ。
元気によろしくお願いします!と挨拶(*⌒▽⌒*)
早速作業のお手伝い(〃゚д゚;A アセアセ・・・コンテナに乗るのは
はじめて!なんだか楽しい~♪
.jpg)
写真:かぼちゃを大きさ別に積み上げ ヨイショ!、ヽ`(~д~*)、
写真:沢山並べました(^^)v(^^)v(^^)
民泊先での作業は、芋掘りや、かぼちゃの収穫などを体験しまし
た。民泊先のお母さんのお料理をもりもり食べて!明日は楽しみに
している川下り(*゚ー゚)♪
一夜が明け・・・・・
写真:鵡川でラフティング
初秋の自然の香りに包まれた鵡川の穏やかな流れにのって下って
います子どもたちは終始笑顔ヾ(^v^)♪
.jpg)
写真:竹浦小学校5年生
貴重な体験と楽しい想い出ができたかな(*⌒▽⌒*)
それは歓喜の瞬間でした!!
ほべつサッカー少年団
トラック協会杯第25回全道少年団(U-11)サッカー大会苫小牧地
区予選決勝まで、すべての試合が1点差での勝利!
静内の強豪、高静サッカー少年団との決勝は1点差を争う好ゲー
ムでした。試合終了ホイッスルが鳴る最後の瞬間まで気迫溢れるプ
レーをし、勝利を手にした。
ほべつサッカー少年団初めての全道大会出場に、選手たちも応援
している父母も感激の涙を流し喜びました。
.jpg)
写真:ほべつサッカー少年団Uー11 優勝カップを手に笑顔(^^)!
8人制の試合で5年生8人・4年生1人と交代選手が1人しか確
保できていないチームは出場チームの中で最少人数。
9人で、かけがえのない時間を過ごしました。
夏の暑い中…真っ黒になりながら仲間とグラウンドを駆け抜け練習
してきた努力の賜物。
.jpg)
写真:むかわ町教育長へ全道大会出場の報告
週2回の練習で行うトレーニングメニューはサッカーに必要な体
の動きやボールコントロールが主な内容になっている。
サッカーは団体スポーツで試合運びもチームみんなでゲームパタ
ーンを理解してサポートし合い点を取り合うスポーツ。ボールを激
しく奪い合い得点のチャンスを作る側も奪う側もぶつかり合う様は
まさしく格闘技そのもの。
そんなスポーツを人数ギリギリで勝ち抜いた団員たちは1年生か
ら6年生まで合わせても18人ですが、全員がトレーニングを楽し
み、走ることに集中することは見事。
.jpg)
写真:低学年から高学年まで一緒に練習
町中を走るとき、高学年の子は小さい子について走り、面倒を見
ながらトレーニングする光景も穂別ならではの伝統になりつつある。
小さい頃からそんな高学年を見て成長したのではないかと思えます。
苫小牧地区のようにすぐ隣町との練習試合もままならないが、遠
征して練習機会をつくり、参加したことも、場数を踏むことになり
経験値が上がったのかもしれないと話す指導者。
.jpg)
写真:楽しそうにボールを奪い合っている(^^)(^^)
決して恵まれた環境でサッカーができているとは言えないが、団
員たちにはサッカーを通して挨拶や礼儀、人の気持ちがわかる人間
に成長してほしいと願い、今日もまた練習に励んでいます。
.jpg)
写真:むかわ町長へ全道大会出場の報告
10月の全道大会に初出場することになり、サッカー少年団の士
気がさらに上がり、子供たちは目標に向かって努力している。
今まで支えてくれている家族や学校の友達の期待に是非とも応えて
「穂別のサッカー選手」から成長して「穂別のフットボーラー」に
なってほしいと全道大会に向けて練習にも熱が入っています。
.jpg)
写真:「全道大会でも絶対勝つぞ!」と意気込みをみせました(≧∀≦)
【ほべつサッカー少年団】
1996年 設立のち、団員数の確保がままならなくなり、やむな
く休団。
2000年 約20名の団員が集まり活動再開。
2013年 トラック協会杯第25回全道少年団(U-11)サッカー大
会苫小牧地区予選初優勝。
現在団員18名。
.jpg)
写真:愛嬌たっぷりほべつサッカー少年団 応援してね!!!
第10回記念 鵡川ししゃも駅伝大会 2013
〆切迫る!9月12日まで受付!!!
1周4.4キロメートルの自動車テストコース場で行う、駅伝とマラ
ソンの大会です。 秋の味覚を楽しめるイベントを同時開催します。
ご家族、お仲間同士でのご参加をお待ちしております。
.jpg)
写真:㈱ワーカム北海道 自動車テストコース場を駆け抜けるランナー
開催日
■平成25年10月20日(日曜日)
申込期間
■平成25年7月1日から平成25年9月12日まで
会場
■ワーカム北海道自動車テストコース場
■会場案内[pdfファイル:83キロバイト]
大会種目、お申込み等、詳しくはこちらをクリック(≧∀≦)!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
第10回記念 鵡川ししゃも駅伝大会 2013
.jpg)
写真:ししゃもファミリー駅伝2012 1.5㎞ 親子ペア
.jpg)
写真:ししゃもファミリー駅伝2012 パンダさんも楽しく走りました!
.jpg)
写真:初秋に彩られたコース周辺 ε=ε=ε=┏(・∀・)┛秋風が心地よい
●飲食コーナー●
.jpg)
写真:ししゃも駅伝大会2012 秋の味覚を堪能(^^!)
むかわ町の秋の味覚「鵡川ししゃも」、むかわ和牛バーベキュー
コーナー、その他多数の売店が出展予定です。 また、お楽しみ抽選
会も行います。
お問い合わせ先
経済グループ
所在地/〒054-8660むかわ町美幸2丁目88番地
電 話/0145-42-2416
FAX/0145-42-2711
E-mail/keizai@town.mukawa.lg.jp
沢山の参加お待ちしております。
大会種目、お申込み等、詳しくはこちらをクリック(≧∀≦)!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
第10回記念 鵡川ししゃも駅伝大会 2013
募集人数:定員1500名(先着順)
■
ふれあい広場ポスターアメコミ風[pdfファイル(2.37 MB)]
今度の日曜日は(18日)
第7回穂別自治区町民大運動会です!!
今年で7回を数える運動会、参加自治会は減少傾向にありますが、
参加していない自治会の方でも競技に参加できますので、8時45分
まで穂別小学校グランドにお集まりください。
.jpg)
ふくしまキッズ 枝打ち体験(*^_^*)!
胆振総合振興局森林室の方から、カラ松の枝打ちの説明を受ける
キッズたちは真剣!体験する前の準備や、注意点をしっかり聞いて
いました。
写真:枝打ちとは…?
まっすぐに育つように余分な栄養が枝にいかないようにして風通しも
良くなる
写真:小林 秀夫さん
手入れの行き届いた私有林が、高く評価され、北海道から指導林家と
して認定を受けている方です。
子どもたちに、機械のない時代の昔ながらの作業風景を教えてくれ
ました!
●枝打ち体験●
雨の降る中、子どもたちは真剣に枝打ちをしていました!
●木育体験●
森林面積が、80%以上むかわ町ならではの、いろいろな木の
部材を使った思い出の作品作り(*^_^*)♪
トトロのバス停!すごい!!!!猫バスもいるよ!∑ヽ(゜Д゜)
写真ではわかりづらいけどドングリでつくったトトロ♪かわいい♪
ふくしまキッズをイメージして作りました!20人乗り切らなかっ
た1人は、今朝遅刻した子かな~(*^▽^*)屋根に乗っかってます♪
ふくしまキッズ今日も元気に
外遊びヾ(^v^)!
穂別ふれあい公園の水場で涼しいひととき~
ふくしまキッズ勉強中です!!
8月6日(火)むかわ町穂別来て4日目です。昨日から朝食後は
勉強の時間です。9時半過ぎに写真を撮りに行くと、半数以上が終
わっていました。
今日の穂別は30度近くまで気温が上がっています。
4日目 NO3
.jpg)
写真:順調に進んでいます
.jpg)
写真:この組も順調に進んでいます。後ろのピンクの方は教育大学
の学生さんでボランティアの先生です。
.jpg)
写真:前での先生とキッズ
.jpg)
写真:終わってくつろぐ (^^)
.jpg)
写真:勉強も終わり・・アウトドアへ
ふくしまキッズ元気に川遊び!!
昨日はむかわ町前浜で地曳き網体験、あまり魚が捕れず・・
ガッカリ(>_<。。。
今日は鵡川で川遊び!! むかわ町の3日目・NO2
いらっしゃい!!
ふくしまキッズのみなさん(○^0^○)
8月3日、今年もまた福島の子供達が帰ってきました。
昨日、午前新千歳空港に着き、その後長沼町の「ハイジ牧場」で
昼食をとりながら、小動物とのふれあいやアスレチックを楽しみ
夕方むかわ町穂別に着きました。みなさん疲れも見せず大変元気
な様子でした。
今年は、小学3年生から6年生までの20名(男子6名、女子14
名)の参加で、むかわには2度目という子もいました。次の訪問地
に行くまでの1週間、元気に、楽しく、仲良く、たくさんの思い出
をつくっていただきたいと思います。
ポムでは随時写真を掲載していきます。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
写真:むかわ町世話人代表の石崎さんのお話を真剣に聞くみなさん
.jpg)
写真:山口町長の歓迎の挨拶
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
写真:ここからは8月4日むかわ町前浜での「地引網体験」の時の
写真です
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
第7回 むかわ町穂別自治区
町民大運動会のお知らせ
8月18日(日)町民大運動会が開催されます。足に、腕力に、知
力に、バランス力に、技術力に自信の『ある人も』『ない人も』と
にかく集まれ\(^0^)/
お楽しみ抽選会や無料出店もあります!
.jpg)
※クリックすると拡大してご覧いただけます。
※クリックすると拡大してご覧いただけます。
※クリックすると拡大してご覧いただけます。
2013Arimori Cup マラソン大会
約300名が有森さんと走りました !
ε=ε=ε=ε┏(*^_^)┛
むかわ町穂別のArimori Road に今年も帰ってきた元マラソンラ
ンナー有森裕子さん(バルセロナオリンピック銀メダリスト、アト
ランタオリンピック銅メダリスト)
有森さんが提唱する『くじけず、あきらめず、がんばる』ことを
みんなの目標にして「楽しく走りましょう!」と開会式で参加者に
激励を送りました。
写真:元マラソンランナー 有森 裕子さん
小規模だけど12年も続いているArimori Cupマラソンでは、常連
さんも多く「今年もきました!」との声を耳にします。
メダリストの有森さんと一緒に走れる!すごいことです!
有森さんとの心温かいふれあいがあるからこそ、沢山の方がこの大
会に魅力を感じ参加しています。
写真:余裕のスタート!5.2743㎞コース。
写真:3㎞コースは親子ペアも仲良くスタート!ヾ(^-^*)人(^^)v
.jpg)
写真:河川敷を駆け抜け 10㎞コースは、アップダウンのある険しい道(+_+)!
○こちら放送席○
写真:フリーアナウンサー 深山 計(みやまはかる)さんの実況中継!!!
ゴール付近に設置された放送席から…深山さんの中継!
息もつかない実況でランナーたちの走りを後押しし、会場をもり立
ててくれました!
写真:ガチャピン10㎞走りました!(所属:腰痛ランナー)愉快な方です♪
前回は牛の着ぐるみで参加していたガチャピン!着ぐるみでの10
㎞コースは結構ハード!ですよね…次回は???!!!!楽しみです(^^)!
.jpg)
写真:ゴールテープを切ったのは3㎞ランナー9分51秒でゴ~~~ル!\(*^∇^*)/
写真:5.2743㎞コース走りました!千歳市から参加の畑中さん(79)
60年以上走り続けているそうです(◎o◎)!すごい!
写真:10㎞ランナー 有森さんの励ましを受けながら走る穂別高校の生徒。
有森さんの「がんばれ!」「ほら!もう少し!」を力にかえ、ゴ
ールまで力を振り絞り全力で頑張りました(><!)
写真:ランナーを励まし走る有森さん!(^∇^)人(゚ー゚)ハイタッチ!
コースを往復しながらランナーたちに声をかけ走る有森さんは終
始笑顔で元気づけてくれます ガンバレ!(*゚ー゚)ノ"
写真:協賛のNEXCO東日本 走り終えたランナーに天然水を無償提供し交通安全を
呼びかけた。
.jpg)
写真:NEXCO東日本ブース 交通安全を呼びかけ。
NEXCO東日本ブースでは輪投げや、ヨーヨーの他に、マジックシ
ョー!も、子どもたちが集まり大盛況でした(^^)!
.jpg)
写真:マジックショーに集まる子どもたち。
○フードコーナー○
.jpg)
写真:フードコーナーでは、地元中高生が売る豚汁に行列!
.jpg)
写真:射的に挑戦!「これに決めた!絶対当てる!」(`□´)┳*-バンッ----*
応援参加でも大人から子供まで楽しめます。大会参加者から人気
の手作り感のあるあたたかい会場。
.jpg)
写真:有森さん最終ランナーを励ましながらゴールを目指します!
.jpg)
写真:ゴールまであと3m! 頑張りました!
沿道では多くの方が声援をおくり、鵡川中吹奏楽部は力強い演奏
でランナーを応援しました!
.jpg)
写真:鵡川中吹奏楽部から有森さんに質問タ~イム。
「走っていてつらいと思ったことや、やめたいと思ったとき、どう
いうふうにして頑張るのか?」といった質問に「質問が堅いな~」
といいながらも真剣に答えた有森さん「つらいと思うことはもちろ
んある。やめなかったのは、走ればそこにゴールが見えるから。」
と話しました。
.jpg)
写真:アリモリカップ受賞者 むかわ町の藤原昭二さん親子参加。
受賞理由は、お子さんがお父さんを抜いて走り最後は迎えに行っ
たこと。無事手をつないでゴール!そのほか2名の方がアリモリカ
ップ賞を受賞しました!
2013 Arimori Cup 有森さんと走ろう~喜びを力に~
主催:むかわ町・むかわ町教育委員会
主管:ArimoriCupマラソン大会実行委員会
協賛:NEXCO東日本
後援:苫小牧民報社・北海道新聞
協力:ダスキンレントオール苫小牧ステーション
.jpg)
写真:穂別中学校のArimoriマラソン子ども実行委員が募金の声かけをしました。
有森さんが代表を務めるNPO法人HEART OF GOLDへ寄付します。
%20-%20%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc.jpg)
■むかわ町教育委員会
※クリックすると拡大してご覧いただけます。
■むかわ町教育委員会
※2013 ArimoriCupマラソン大会は終了致しました。
※クリックすると[pdfファイル]でご覧いただけます。
※クリックすると[pdfファイル]でご覧いただけます。
■むかわ町教育委員会
新1年生
元気に登校していますv(*^O^*)v
あいにくの天気のため、傘をさして登校です。横断歩道では交通
指導員が見守っています!
写真:1年生のランドセルには交通安全の黄色いカバーがかけられています。
写真:みんな仲良く登校です。C= C= C= ┌(*・_・)┘トコトコ
写真:風にあおられて傘が飛びそうに!ヽヽ(゜Д゜;)Σ(・ω・ノ)ノ!びっくりっ!
雨にもまけず風にもまけず元気に登校していますヾ(≧▽≦)ノ
今週いっぱい交通指導員が指導にあたります。しっかりと交通安
全を身につけて登下校してほしいですね。