最初の発見(HMG-1747:Baculites regina):苫小牧市からむかわ町穂別に帰省中の小学生が7/28(土)16:30ごろに博物館敷地内(植木や砂利のある場所)に落ちているのを発見し持ち帰る*。8/4(土)の新聞報道で、盗難された化石であることに気がつき、9:30ごろに博物館に化石を渡す。
第2の発見(HMG-1720: Tetragonites terminus):8/4(土)12:05ごろに、最初に発見した場所で、小石一つ一つを持ち上げて探す中で、最初の発見をした小学生がもう一つのアンモナイトも発見する。
発見・回収されたアンモナイト2点(pdf)
発見された資料の状態:大きな傷などは見受けられず、資料としてはほぼ完全な状態で発見された。ただし、修正液と細いマジックで記入した当館の標本番号が削られていたため、軽いイタズラで標本を持ち出したのではなく、窃盗を目的とした行為であったと推測される。
発見された資料の状態:標本番号を記していていた部分(修正液を塗布した部分)が削られていた。(pdf)
*8/3付けの博物館の発表では、盗難された日時を7/29(日)、もしくは7/30(月)としていましたが、それよりも前に盗難されていたと思われます。
盗難されたアンモナイトが入っていたガラスケース内に残されていた指紋の大きさから、犯人は大人であると推測しています。