14:45に子どもたちが、報徳館に帰ってきました。今日は学校でプールもあったせいか、少々お疲れ気味の子もいます。


帰ってきた後は、早速給食で使った自分のはしを洗います。


その後は、学習の時間の予定でしたが、宿泊部屋の整頓が、できていないため、みんなでまずは部屋の整頓をしました。


帰ってきたばかりの男子部屋


みんなで片づけをして。。。 こんなにきれいになりました。
明日は、注意されなくても、整頓できるかな?期待していますよ!
15分遅れで、学習の時間。しっかり70分行います。今日も最初はエリナ先生の英語の授業です。


英語でゲームも行いました。
この後、家庭学習の時間、読書の時間もみんな真剣に取り組んでましたよ。
学習の後は、グループで19日のメニューについて話し合いました。
四季の館に入浴に行ったあとは、お楽しみ晩御飯の時間です。
今日のメニューは、みんな大好きカレーライスです。



夕食を作ってくれた婦連協のみなさんや、お風呂に一緒に行ってくれた青年団や学生ボランティアの皆さんとの会話も弾みます。


おかわりも続出し、最後には、ご飯がなくなってしまいました。
ごちそうさまでした。
今日の夜のプログラムは、洗濯体験です。今日のプール授業のバスタオルを洗います。青年団の方も丁寧に教えてくれました。今度は家でもお手伝いできるかもね。


洗濯をしている間は、それぞれ思い思いの時間を過ごしました。
体育館で「かたき」をする疲れ知らずの子どもたちもいましたよ。

洗濯が少し長引いたため、本日の消灯は、21:10分。
今日の朝の早起きやプールの疲れもあったのか、21:30には、ほとんどの子が眠りに就いていたようです。
明日の朝は、何時に起きるのかな~?
2017年8月17日
|