・ 2011年4月22日

まちづくり計画で思ったこと

すまいるぱぱ 2011年4月22日

こんばんわ。今日のむかわは曇り→雨。春の雨はまだ冷たく気温も寒いです。

でも東日本大震災被災地で避難生活をされている方は、

避難所でもっと寒い思いをされているのでしょうね。

改めまして心からお見舞い申し上げます。


今日は「まちづくり計画」の説明&意見交換会に出席してきました。

むかわ町も合併して5年目。これから10年のスパンでどのような

計画のもとまちづくりを進めていくかが町民による委員会で議論され、

今日はそのお披露目でした。

これまで町が主催して政策希望などを募る町民懇談会は開催されてきましたが、

町民が町民にボールを投げる形式はこれまであまりなかったので、

半分新鮮でしたが、資料が当日配布でしたので意見はなかなかでませんでした。

これからのむかわ町の進むべき大きな理念(柱)なので、

もっとみんなで内容を知り、意見反映ができればいいなと思いました。


また、この理念に基づいて政策が進められていくのですが、

政策決定にいかに受益者の声を取り入れていくかも大事だと思います。

私の子ども達が通う保育園が幼稚園と統合し「子ども園」が誕生しました。

財政力の高い町ではないのであれこれ求めるつもりはありませんが、

一例を挙げると、施設は既存の保育園を活用することになったものの、

既存施設の機能性や「親目線」での問題点は一度も聞き取りもされず、

最低限の施設改修が行われました。

送迎用駐車場から園舎までの道。土なので雨が降ると汚いんですよね。

年に何度か火山灰を敷いて整備していただいていますが、

子どもの靴もドロドロ。親の靴もドロドロ。

まっすぐ仕事に行かざるを得なくて仕事着で送迎されている方も多いです。

スーツや制服に合う靴を履くんです。

子どもが雨を嫌がって「だっこ~」って言われたら、抱えなきゃいけないんです。

ドロドロの靴を仕事着につけないように苦労して。

今まで改善されなかったのは仕方ないとして、せっかくこういう機会だし、

そんなに大げさな改修でもありません。簡易舗装ぐらいできなかったのかなと。

「利用者の声」だって、何も全員から聞かなくても、

例えば今回の子ども園の話なら、職員の方にも対象者がおられるはず。

私自身も仕事も普段の生活も含めて気をつけなければならないことですが、

やっぱり話さないと分からないこと、気づかないことってありますよね。

私は性格上、ケンカごしになっても議論は尽くすタイプですが、

最近、人と話す機会はめっきり減っています。

そういうことを一番大事にしていくことが、

「人づくり」になり「まちづくり」になるんだと考えています。

2011年4月22日 | コメント(4)

コメント

野田です。
このサイトの主旨の範囲ぎりぎりの立場で回答をもうしあげさせていただきます。

貴重なご意見ありがとうございます。
現状の認識と、利用者の声として、確認させていただきます。

このサイトの主旨を逸脱しない範囲での答えとなりすが、ご理解願います。

投稿者:nodac2426(2011/04/23 8:43:07)

野田さん、そういう意味でお答えを求めたりしているわけではありません。

ただ、自分に置き換えると例えば家庭という小さなコミュニティーでさえ、

よかれと思ってやったことでも「どうせならこうしてほしかった」って言われることがあります。

それが「町」という大きいコミュニティーとなれば、そんな簡単なことではないのでしょうが、

自分の仕事においても「ちょっと聞いてくれれば」と言われることも多々ありますので、

行政だけがてはなく、みんながちょっとずつこういうことを気にかければ、

いいまちになっていくんじゃないかなって思っただけです。

投稿者:すまいるぱぱ(2011/04/24 21:51:36)

お心遣いに、感謝いたします。

だれかがやってくれるだろうーと思う、お任せの行政サービス・町づくりが
日本右肩上がりの時代に、当たり前のようになってきたようにも思います。

■みんながちょっとずつを、色々な場面で声がでることを、待っている場合も
 あります。それぞれが一歩前に出ることが必要でもありますね。

※確認しましたが、根本的な解決法を予定できていませんが
 改善をする予定がありますが、完全なものではないそうです。
 ・私も現地を確認させていただいてから、次のステップを見極めさせて
  いただきたいと、思います。

投稿者:nodac2426(2011/04/25 11:48:43)

野田さん、世相なのか時代なのか、

直接触れ合わなくてもコミュニケーションがある程度とれたり、

何をするにもスピード感が求められたりして、

大事な「もの」をおいていったり、待てなくて見切り発車したりしてしまいがちです。

私自身も気をつけていきたいと思います。

投稿者:すまいるぱぱ(2011/04/26 21:10:54)