こんばんわ。今日のむかわは曇り→雨。春の雨はまだ冷たく気温も寒いです。
でも東日本大震災被災地で避難生活をされている方は、
避難所でもっと寒い思いをされているのでしょうね。
改めまして心からお見舞い申し上げます。
今日は「まちづくり計画」の説明&意見交換会に出席してきました。
むかわ町も合併して5年目。これから10年のスパンでどのような
計画のもとまちづくりを進めていくかが町民による委員会で議論され、
今日はそのお披露目でした。
これまで町が主催して政策希望などを募る町民懇談会は開催されてきましたが、
町民が町民にボールを投げる形式はこれまであまりなかったので、
半分新鮮でしたが、資料が当日配布でしたので意見はなかなかでませんでした。
これからのむかわ町の進むべき大きな理念(柱)なので、
もっとみんなで内容を知り、意見反映ができればいいなと思いました。
また、この理念に基づいて政策が進められていくのですが、
政策決定にいかに受益者の声を取り入れていくかも大事だと思います。
私の子ども達が通う保育園が幼稚園と統合し「子ども園」が誕生しました。
財政力の高い町ではないのであれこれ求めるつもりはありませんが、
一例を挙げると、施設は既存の保育園を活用することになったものの、
既存施設の機能性や「親目線」での問題点は一度も聞き取りもされず、
最低限の施設改修が行われました。
送迎用駐車場から園舎までの道。土なので雨が降ると汚いんですよね。
年に何度か火山灰を敷いて整備していただいていますが、
子どもの靴もドロドロ。親の靴もドロドロ。
まっすぐ仕事に行かざるを得なくて仕事着で送迎されている方も多いです。
スーツや制服に合う靴を履くんです。
子どもが雨を嫌がって「だっこ~」って言われたら、抱えなきゃいけないんです。
ドロドロの靴を仕事着につけないように苦労して。
今まで改善されなかったのは仕方ないとして、せっかくこういう機会だし、
そんなに大げさな改修でもありません。簡易舗装ぐらいできなかったのかなと。
「利用者の声」だって、何も全員から聞かなくても、
例えば今回の子ども園の話なら、職員の方にも対象者がおられるはず。
私自身も仕事も普段の生活も含めて気をつけなければならないことですが、
やっぱり話さないと分からないこと、気づかないことってありますよね。
私は性格上、ケンカごしになっても議論は尽くすタイプですが、
最近、人と話す機会はめっきり減っています。
そういうことを一番大事にしていくことが、
「人づくり」になり「まちづくり」になるんだと考えています。
2011年4月22日
|