むかわ恐竜アカデミア2017で古生物系の普及講演会がありますので、お知らせします。
8月5日(土)13:00~15:00 @穂別町民センター(むかわ町役場穂別総合支所 隣)
「恐竜vs長頚竜 part 2」
演者 小林快次准教授(北海道大学総合博物館)、佐藤たまき准教授(東京学芸大学)
8月13日(日)13:00~15:00 @穂別町民センター
「古生物群研究の最前線@穂別」
演者 西村智弘学芸員(むかわ町穂別博物館)
問い合わせ先 むかわ町恐竜ワールド戦略室
電話 0145-45-2111 Fax 0145-45-3048
2017年7月18日
|

むかわ竜(恐竜)実物大レリーフ

ホベツアラキリュウ(首長竜)全身復元骨格とむかわ竜レリーフ
穂別博物館ホールに新たにむかわ竜実物大レリーフを展示しましたので、来館時にご覧ください。

新たに展示した右大腿骨(手前、2013年に採集)と2003年に発見された尾椎
常設展示にこれまで展示していた尾椎に加えて、右大腿骨を展示しました。研究中のため写真撮影等は禁止していますが、実際にご覧になられるとその大きさが実感できます。
なお、2017年6月にむかわ町四季の館(むかわ町鵡川地区)と穂別町民センター(むかわ町穂別地区)で一時的に展示した全身骨格は、展示スペースの問題などにより、現在は展示していません。また、当分の間、むかわ竜全身骨格の展示の予定はありません。
2017年7月15日
|
好評のためミニ企画展の会期を8/31(木)まで延長します。

ホッピーだよりNo. 391(低解像度)(pdf)
(高解像度のpdfは博物館HPに掲載します。
http://www.town.mukawa.lg.jp/2407.htm)
2016年度の寄贈資料
研究報告32号の内容紹介3/3 蝦夷層群からはじめて海緑石を確認
の紹介をしました。