top

ブログリストRSS 1.0
むかわ竜」で絞込み
・ 2014年9月13日

第二次穂別恐竜発掘のようす(第2週)

穂別博物館 2014年9月13日 in むかわ竜,第二次穂別恐竜発掘(2014年)

発掘日誌を掲示します。

2014年9月8日 (pdf)
2014年9月9日 (pdf)
2014年9月10日 (pdf)

2014年9月12日 (pdf)
2014年9月13日 (pdf)

2014年9月13日 | コメント(0)


・ 2014年9月6日

第二次穂別恐竜発掘のようす(第1週)

穂別博物館 2014年9月6日 in むかわ竜,第二次穂別恐竜発掘(2014年)

発掘日誌を掲示します。

2014年9月4日 (pdf)
2014年9月5日 (pdf)

発掘は日曜日休みです。また天候不順などでも休みになります。

2014年9月6日 | コメント(0)


・ 2014年9月2日

第二次穂別恐竜発掘のようす(発掘前)

穂別博物館 2014年9月2日 in むかわ竜,第二次穂別恐竜発掘(2014年)

発掘日誌を掲示します。

2014年8月23日 (pdf)

2014年8月27日 (pdf)

2014年9月2日 (pdf)

2014年9月2日 | コメント(0)


・ 2014年9月2日

普及講演会 「穂別恐竜 発掘最前線!!」 9/23

穂別博物館 2014年9月2日 in イベントお知らせ,むかわ竜

ポスター

ポスター(pdf)

穂別博物館普及講演会 「穂別恐竜 発掘最前線!!」

2014年9月23日(火・祝) 16:00-18:00 

穂別町民センター(むかわ町穂別総合支所隣接) 集会室(先着200名、それ以上の場合は立ち見) 参加無料

16:10-16:25 「穂別恐竜の発見と発掘の経緯」 櫻井和彦(穂別博物館 学芸員)
16:25-16:40 「穂別恐竜が産した地層と産状について」 西村智弘(穂別博物館 学芸員)
16:50-17:40 「北米から穂別へ:ハドロサウルス科の長い旅」 小林快次氏(北海道大学総合博物館 准教授)
17:40-18:00 質疑応答等

2014年9月2日 | コメント(0)


・ 2014年9月1日

むかわ町穂別での恐竜発掘⑥-恐竜の発掘(2013年の第一次発掘)②-

穂別博物館 2014年9月1日 in むかわ竜,広報むかわ

しゃしん

恐竜化石の産状。当時の海底面がほぼ垂直で、写真は地層の下側から撮影。右大腿骨と脛骨・腓骨が関節している状態で産した。この部分は硬い石灰質ノジュールで覆われていて、その周囲は軟らかい地層。

恐竜の発掘(2013年の第一次発掘)②

 今回の恐竜が産した地層は軟らかいので、露出した骨化石にアクリル樹脂をかけて補強しながら発掘を進めました。一方で、一部の骨化石周辺は石灰分が濃集しているノジュールになっていて、そこだけとても硬いため、軟らかい部分と同時に採集することが難しくなっていました。特に軟らかい部分の骨化石については、ほとんどすべてで、石こうを染み込ませた麻布で骨と地層を一体化させて補強しながら(写真の白い部分;石こうジャケット)、化石を地層ごと取り出しました。
 今回の発掘では尾から後足の大部分が採集されました。右後足のモモとスネの部分(大腿骨〔だいたいこつ〕と脛骨〔けいこつ〕・腓骨〔ひこつ〕)は恐竜が生きていたときと同じように関節した(つながった)状態で産しました。この恐竜は海底に沈んだときに右ひざを曲げた状態で、そのまま化石になったことが分かりました。こうした骨の分布から、体の前方や頭の部分は、写真の下(現在の重力方向)の方に続いていると考えられます。

(広報むかわ2014年9月号より) 広報むかわ
こうほう

2014年9月1日 | コメント(0)

むかわ町穂別博物館 (Hobetsu Museum)

〒054-0211 北海道勇払郡むかわ町穂別80-6
80-6, Hobetsu, Mukawa town, Hokkaido, 054-0211, JAPAN
電話・FAX 0145-45-3141 (TEL/FAX 81-145-45-3141)
http://www.town.mukawa.lg.jp/1908.htm
E-mail: hakubutukan[at]town.mukawa.lg.jp